2012年08月05日
野球少年
野球少年だったコバです。
きょうは那珂川町で野球の取材でした。
勝ち負けよりも試合を楽しもうという趣旨の大会です。
青空の下 真っ黒に日焼けした子どもたちが投げて打って走って…
内容はさておき、懸命な姿が印象的でした。

思えば僕も彼らのような野球大好きな子どもでした。
放課後、ほぼ毎日、神社の広場に集まって、
「三角ベース」をやっていました。
ボールはゴム製で、バットはそのへんに落ちている棒切れ、
ベースは…確か…どこからか拾ってきた屋根瓦を使っていました。
実に30年前の話です。

世の中はオリンピックムード一色ですが、プロ野球もお忘れなく。
“勝負の8月”ホークスの巻き返しに期待しましょう。
そして高校野球では間もなく甲子園が開幕します。
福岡代表の飯塚には、がんばってもらいたいものですね。
彼らのような野球少年に夢を与えるようなプレーを期待しています。
きょうは那珂川町で野球の取材でした。
勝ち負けよりも試合を楽しもうという趣旨の大会です。
青空の下 真っ黒に日焼けした子どもたちが投げて打って走って…
内容はさておき、懸命な姿が印象的でした。
思えば僕も彼らのような野球大好きな子どもでした。
放課後、ほぼ毎日、神社の広場に集まって、
「三角ベース」をやっていました。
ボールはゴム製で、バットはそのへんに落ちている棒切れ、
ベースは…確か…どこからか拾ってきた屋根瓦を使っていました。
実に30年前の話です。
世の中はオリンピックムード一色ですが、プロ野球もお忘れなく。
“勝負の8月”ホークスの巻き返しに期待しましょう。
そして高校野球では間もなく甲子園が開幕します。
福岡代表の飯塚には、がんばってもらいたいものですね。
彼らのような野球少年に夢を与えるようなプレーを期待しています。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:49