2017年08月31日
世界最大!
暑い日が続いていますね。
こんにちは。
前田 小百合です。
大きいですよね!

篠栗町の南蔵院にある「釈迦涅槃像」です。
全長41メートル、高さ11メートル
そして重さは約300トン!!
ブロンズ製の涅槃像としては、世界最大だそうです。
7年前くらいにも一度来たことはあったのですが、
あまりの大きさに、今回も見入ってしまいました。
足の裏を触ったり
涅槃像の中(中でしか買えないお守りがありますよ。)に入ったり。
欲張ってたくさんお願い事をしてしまいました。
実は、八木山峠の道から
涅槃像の姿が一瞬だけ見える所があるんです。
ドライバーではない人は、
どこから見えるのか探してみてください。
飯塚方面に向かって進む途中
振り返ると2秒くらいの間見ることが出来ますよ。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
14:57
2017年08月30日
夏と秋と日高です
立秋をすぎたので、夏に「また来年」と告げる旅に行ってまいりました。
まだまだ残暑が厳しいですが、森林の中に入ると気温がぐっと下がって
とっても快適に遊ぶことができましたよ~!
偶然見つけた池の水は冷たくてとっても気持ちよかったです!
そして、かき氷の食べおさめ
大好きな宇治金時ミルクがけ
最後は秋を見つけましたよ~♪
素敵な旅になりました

Posted by CSFアナウンサーブログ at
10:42
2017年08月29日
ハンドル握る責任
15分に1件
3日に1件
上が福岡県の人身事故の発生率で、そして下は死亡事故です。
きょう受講した安全運転管理者講習会で聞きました。
わき見、スピードの出し過ぎ、信号無視・・・。
そして「自分は大丈夫」という慢心や過信。
講師が言っていました。
交通事故は偶然ではなく必然だ、と。
加害者・被害者どちらの平穏な毎日を奪い取る交通事故。
加害者にならないためには、
免許を取った時に学んだ基本的なことを守ることです。
ハンドルを握る責任を再認識した講習会でした。
コバ
3日に1件
上が福岡県の人身事故の発生率で、そして下は死亡事故です。
きょう受講した安全運転管理者講習会で聞きました。
わき見、スピードの出し過ぎ、信号無視・・・。
そして「自分は大丈夫」という慢心や過信。
講師が言っていました。
交通事故は偶然ではなく必然だ、と。
加害者・被害者どちらの平穏な毎日を奪い取る交通事故。
加害者にならないためには、
免許を取った時に学んだ基本的なことを守ることです。
ハンドルを握る責任を再認識した講習会でした。
コバ
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:15
2017年08月28日
おソロ!!
ごきげんいかがですか?ほりです。
28日、ケーブルステーション福岡の編集室。
19:00の「2755」放送に向け、カメラマンが急ピッチで編集を進めています。
室内に入るとなんだか違和感が・・・・
19:00の「2755」放送に向け、カメラマンが急ピッチで編集を進めています。
室内に入るとなんだか違和感が・・・・


なぜか今日のカメラマンの服装が、かぶりにかぶっています

ポロシャツブラザーズです。
良く見ると・・・・カーキ色のパンツで丸かぶり。

こちらはジーンズで、これまた丸かぶり・・・・

N田カメラマンは「流行りの双子コーデ
」と、のたまっておりましたが、

なんだかおかしな
四つ子コーデなのでした。

Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:53
2017年08月27日
大人ですが絵本買いました。
どーも 市山です。
地域情報番組
『2755~つなGO!GO!!~』
本日(8月27日)の司会は
増井リポーターと私が担当しました。

今日のオープニングトークは
私が購入した絵本についてです。
購入した後に気づいたのですがこの絵本
昨年発売されたものでなんと!
発売3日で10万部も売れた絵本
だったようです…
ご存知の方も多いかもしれません。
その噂の絵本がこちら。

【死】をテーマにした絵本なんですが
まったく
まったく
まったく
暗い話ではありません。
お爺ちゃんが死んだあと
孫が部屋で発見したお爺ちゃん手書きの
「このあと どうしちゃおう」ノート。
思わずお爺ちゃんに
「チャーミングすぎっ!」
「子供かっ!」
とツッコミたくなる内容がいっぱい(笑)。
著者の抜群のユーモアセンスと
柔軟な発想に驚くばかり
こんな角度から【死】という
重いテーマを表現できるのだと感心。
大人が自分のために購入する人も
多いそうですよ。
内容についてはぜひ
今夜7:00からの番組『2755』で
ご確認いただければ幸いです。
地域情報番組
『2755~つなGO!GO!!~』
本日(8月27日)の司会は
増井リポーターと私が担当しました。
今日のオープニングトークは
私が購入した絵本についてです。
購入した後に気づいたのですがこの絵本
昨年発売されたものでなんと!
発売3日で10万部も売れた絵本
だったようです…
ご存知の方も多いかもしれません。
その噂の絵本がこちら。
【死】をテーマにした絵本なんですが
まったく



暗い話ではありません。
お爺ちゃんが死んだあと
孫が部屋で発見したお爺ちゃん手書きの
「このあと どうしちゃおう」ノート。
思わずお爺ちゃんに
「チャーミングすぎっ!」
「子供かっ!」
とツッコミたくなる内容がいっぱい(笑)。
著者の抜群のユーモアセンスと
柔軟な発想に驚くばかり

こんな角度から【死】という
重いテーマを表現できるのだと感心。
大人が自分のために購入する人も
多いそうですよ。
内容についてはぜひ
今夜7:00からの番組『2755』で
ご確認いただければ幸いです。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
14:27
2017年08月26日
かみさまがすまう森のアート展
こんにちは!永野です。
先日、休みを利用して
ずっといきたかったアート展に行ってきました!
佐賀県武雄にある御船山楽園で開催されている
かみさまがすまう森のアート展!

御船山楽園にある桜並木や池などの自然が
幻想的に光と音で演出されていて…
ため息が出るほど本当に綺麗でした。
こんな演出の仕方ある!?
っていうほど驚きの光のアート!

さらに体験コーナーもあったりして
気がついたら3時間半(笑)
閉園ギリギリまで見てました!
絶対また行きたい!

10月9日まで開催されています
秋の思い出作りにいかがですか?
先日、休みを利用して
ずっといきたかったアート展に行ってきました!
佐賀県武雄にある御船山楽園で開催されている
かみさまがすまう森のアート展!

御船山楽園にある桜並木や池などの自然が
幻想的に光と音で演出されていて…
ため息が出るほど本当に綺麗でした。
こんな演出の仕方ある!?
っていうほど驚きの光のアート!

さらに体験コーナーもあったりして
気がついたら3時間半(笑)
閉園ギリギリまで見てました!
絶対また行きたい!

10月9日まで開催されています
秋の思い出作りにいかがですか?
Posted by CSFアナウンサーブログ at
23:00
2017年08月25日
28歳になりました。
みなさんこんにちは!
増井です!!
8月22日で28歳になりました!
その日はお休みをいただいていたのですが、
久しぶりの晴れ!!!!
これはもう山に登らねば!
という事で登ってきました。
福岡市東区と久山町にまたがる
「三日月山」「立花山」です!

三日月山山頂より

立花山山頂より
今年は「晴れ男」な1年になることを願います!!
増井翔太
増井です!!
8月22日で28歳になりました!
その日はお休みをいただいていたのですが、
久しぶりの晴れ!!!!
これはもう山に登らねば!
という事で登ってきました。
福岡市東区と久山町にまたがる
「三日月山」「立花山」です!

三日月山山頂より

立花山山頂より
今年は「晴れ男」な1年になることを願います!!
増井翔太
Posted by CSFアナウンサーブログ at
09:00
2017年08月24日
金曜日といえば?!
金曜日といえば・・・?!

金曜タウンですよね

25日の金曜タウンは、
市山リポーターと私江島でお送りします


今週は太宰府市特集

その中でも、
①見つけにくいお店
②何をするところかわからないお店
③大人しかはいれないお店
の3店舗を紹介します

今回は特別に大物ゲストも登場しますよ

楽しみにしていてくださいね

明日25日号のつなGO!!GO!!!で放送します

2017年08月23日
休日★大林
昨日は、お休みだったので中学高校時代の親友の家にお邪魔しました★

上の子が2歳で、下の子が2カ月です!
可愛い子供たちに癒やされました(๑>◡<๑)
私は大林なので友人たちから「おば」と呼ばれているのですが、昨日お兄ちゃんから「おば」って呼んでもらえたんです♡
前に会った時はママに教えてもらわないと何て言っているか分からなかったのですが、会話ができるようになっていました★
産まれた時から知っているので、子供の成長は早いなあと感じます!
そんな今しか見ることの出来ない子供の姿を記録するのが2755のコーナー「プリティアイドル」です★
皆さんもお子さんの今の姿を思い出に残しませんか?
出演のご応募お待ちしてます♬
大林

上の子が2歳で、下の子が2カ月です!
可愛い子供たちに癒やされました(๑>◡<๑)
私は大林なので友人たちから「おば」と呼ばれているのですが、昨日お兄ちゃんから「おば」って呼んでもらえたんです♡
前に会った時はママに教えてもらわないと何て言っているか分からなかったのですが、会話ができるようになっていました★
産まれた時から知っているので、子供の成長は早いなあと感じます!
そんな今しか見ることの出来ない子供の姿を記録するのが2755のコーナー「プリティアイドル」です★
皆さんもお子さんの今の姿を思い出に残しませんか?
出演のご応募お待ちしてます♬
大林
Posted by CSFアナウンサーブログ at
12:41
2017年08月22日
最近きになる・・・
こんばんは
猫が大好きな美香です
さて、2755(つなGO!!GO!!!)には「将来の夢」というコーナーがあります
子供達に、大きくなったらどんな職業に就きたいかを聞くコーナーです。
サッカー選手やパティシエ、デザイナー、アイドルなどなど、色んな夢を語ってくれます
そんな中、最近増えてきたのが「ユーチューバー」という夢
再生回数が多いと年収は億を超えるとか・・
ちなみに、私が好きなユーチューバーは「はじめしゃちょーさん
」と
「かやくまさん」です。
子供の頃に考えた色んなことを、現実にしてしまうとっても魅力的なユーチューバーさん
はじめしゃちょーさんの最近の動画で、
「今人気のハンドスピナー1000個を指一本で回す」という試みがありました
頭の中で想像はしても実際にやってみよう・・とはなかなか思えない事ですよね
でも、実際にハンドスピナーを1000個も準備して開封して
並べてトライする・・というその行程に見はまってしまうのです・・

しかもトークもとってもお上手!見習いたいっ



さて、2755(つなGO!!GO!!!)には「将来の夢」というコーナーがあります

サッカー選手やパティシエ、デザイナー、アイドルなどなど、色んな夢を語ってくれます

そんな中、最近増えてきたのが「ユーチューバー」という夢

再生回数が多いと年収は億を超えるとか・・

ちなみに、私が好きなユーチューバーは「はじめしゃちょーさん

「かやくまさん」です。
子供の頃に考えた色んなことを、現実にしてしまうとっても魅力的なユーチューバーさん

はじめしゃちょーさんの最近の動画で、
「今人気のハンドスピナー1000個を指一本で回す」という試みがありました

頭の中で想像はしても実際にやってみよう・・とはなかなか思えない事ですよね

でも、実際にハンドスピナーを1000個も準備して開封して
並べてトライする・・というその行程に見はまってしまうのです・・


しかもトークもとってもお上手!見習いたいっ


Posted by CSFアナウンサーブログ at
23:59
2017年08月21日
じゃんけんポン!
安部です
番組最後のケーブルじゃんけん
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか
8月も終わりに近づいてきましたが、ポイントはたまっていますか?
先日番組のオープニングで市山リポーターがお話したように、
私はケーブルじゃんけんに弱いみたいです・・・
普段のじゃんけんは弱くないと思っているのですが、
リモコンを持つと気合いを入れすぎてしまうんですかね・・!

最近はじゃんけん前にMCの手の動きをよ~く見てると勝てる事もあるみたいですよ!
初回放送で勝つと、一気に20ポイントたまります
皆さんもポイントをためてプレゼントに応募してみてくださいね~

番組最後のケーブルじゃんけん


8月も終わりに近づいてきましたが、ポイントはたまっていますか?

先日番組のオープニングで市山リポーターがお話したように、
私はケーブルじゃんけんに弱いみたいです・・・

普段のじゃんけんは弱くないと思っているのですが、
リモコンを持つと気合いを入れすぎてしまうんですかね・・!


最近はじゃんけん前にMCの手の動きをよ~く見てると勝てる事もあるみたいですよ!

初回放送で勝つと、一気に20ポイントたまります

皆さんもポイントをためてプレゼントに応募してみてくださいね~

Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:53
2017年08月20日
帰省♫
こんにちは(о´∀`о)
佐々木です!!
みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか??
私は幼馴染みの結婚式に出席して…

実家がある熊本県天草市に帰っていました!
天草は海がとってもきれいなところです!(*´∀`*)
海に囲まれたレストランで大好きなシーフードカレー食べました!!!♫

地元の花火大会にも行きました!

夏を満喫したので、またお仕事頑張ります♫
佐々木です!!
みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか??
私は幼馴染みの結婚式に出席して…

実家がある熊本県天草市に帰っていました!
天草は海がとってもきれいなところです!(*´∀`*)
海に囲まれたレストランで大好きなシーフードカレー食べました!!!♫

地元の花火大会にも行きました!

夏を満喫したので、またお仕事頑張ります♫
2017年08月19日
祭りなかがわ
今年も行ってきましたよ~祭りなかがわ!

もう・・・人 人 人 !!
例年通り、ものすごく盛り上がっていました


しかも今年は企画が目白押し!!
トレンドのフォトジェニックなスポット
があったり・・・

実行委員さんたちがキャラクター
に変身したり・・・

盛りだくさんでしたね!
そして祭りなかがわといえばやっぱり花火!

なんとなんと4000発です

今年も大迫力だったな~
この祭りなかがわの模様は、
9月3日のCSF特別番組でたっぷりご紹介しますね

お楽しみに★ 永野
Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:07
2017年08月18日
金曜タウンの裏話をしたい日高です
18日号の金曜タウンは増井リポーターとでした!
取材させていただいたお店の皆さん、本当に素敵な方ばかりで
テンション上がりまくりの撮影でした
明日の午後3時まで再放送があります♪
次のブログは裏話を写真つきでご紹介しますよ~!
ぜひご覧ください!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:40
2017年08月17日
復興応援即売会
2755 16日号で紹介したのですが、太宰府市役所で九州北部豪雨の被災地 東峰村で作られた陶器の復興応援即売会が開催されています!

東峰村には、小石原焼や高取焼など様々な陶器が揃っていて、40を越える窯元があります!
会場では、倒壊した5つの窯元で作られた皿や湯呑みなど日常生活で使える陶器が420円から4,000円で販売されています!
31日まで開催されているので、是非行ってみて下さい!
大林

東峰村には、小石原焼や高取焼など様々な陶器が揃っていて、40を越える窯元があります!
会場では、倒壊した5つの窯元で作られた皿や湯呑みなど日常生活で使える陶器が420円から4,000円で販売されています!
31日まで開催されているので、是非行ってみて下さい!
大林
Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:33
2017年08月16日
8月16日の記事
こんにちは、江島です

今日は春日市春日地区で月に1回開かれている
いきいきサロンの取材に伺いました

毎回地域の人たちが訪れて様々なイベントを企画されているのですが、
今回は、歌劇団エトワールのショーが行われましたよ

歌劇団エトワールは、大野城市と春日市を拠点に活動する劇団で、
地域の公民館やイベントなどでミュージカルやダンスステージなどを披露されています

私は初めて生で見たのですが歌もダンスも衣装も本当に華やかで惹きつけられました

1時間のショーだったのですがあっという間に時間が過ぎてしまいました

ご存知の方も多いかと思いますが、
メンバーの一人にCSFのリポーターもいるんですよ

ヒントは宝塚大好きな先輩リポーターです

16日分の2755で放送するのでぜひご覧になって探してみてください

2017年08月15日
終戦の日に思う
みなさんこんにちは 堀です。
今日は72回目の終戦の日です。
夏は楽しい事がたくさんある反面、
悲しい歴史を学び、知る機会でもあります。
子供の頃は
学校の平和学習や、親から戦争や原爆の話を聞き、
また夏になるとテレビで放映されていた
映画「火垂るの墓」を見て、
「こんな時代が日本にあったんだ」と、
胸をえぐられるような気持ちになっていました。
私が生まれた長崎では、
原爆や大空襲が語り継がれていましたが、
私は福岡に来て、筑紫駅列車銃撃事件があった事を知りました。
どの地域にも戦争に関する悲しい歴史がたくさんあると思います。
2755では今後も様々な形で、
忘れてはならない歴史を伝え続けていきたいと思います。
今日は72回目の終戦の日です。
夏は楽しい事がたくさんある反面、
悲しい歴史を学び、知る機会でもあります。
子供の頃は
学校の平和学習や、親から戦争や原爆の話を聞き、
また夏になるとテレビで放映されていた
映画「火垂るの墓」を見て、
「こんな時代が日本にあったんだ」と、
胸をえぐられるような気持ちになっていました。
私が生まれた長崎では、
原爆や大空襲が語り継がれていましたが、
私は福岡に来て、筑紫駅列車銃撃事件があった事を知りました。
どの地域にも戦争に関する悲しい歴史がたくさんあると思います。
2755では今後も様々な形で、
忘れてはならない歴史を伝え続けていきたいと思います。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:10
2017年08月14日
休みの度に雨、雨、雨…
最近は撮影も頑張ってます。
増井です。
ご存知の通り登山が好きな私ですが、
休みの日は雨が多いんです…。
最近も休みの度に雨に降られ、
山登りに行けずじまいの毎日です・・・
そういえば最近CSF放送部に山男が増えましたよ。
N課長とN主任です。
6月には三人で九重に行きました。

後姿を見れば、二人とも歴戦の登山家のようですね…
今まではソロ登山ばかりだったんですが、
みんなで登るのもいいものだなと思いました!
来月も行く予定ですが、
その時は晴れるといいなぁ・・・
増井翔太
増井です。
ご存知の通り登山が好きな私ですが、
休みの日は雨が多いんです…。
最近も休みの度に雨に降られ、
山登りに行けずじまいの毎日です・・・
そういえば最近CSF放送部に山男が増えましたよ。
N課長とN主任です。
6月には三人で九重に行きました。

後姿を見れば、二人とも歴戦の登山家のようですね…
今まではソロ登山ばかりだったんですが、
みんなで登るのもいいものだなと思いました!
来月も行く予定ですが、
その時は晴れるといいなぁ・・・
増井翔太
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:44
2017年08月13日
お気に入りの一枚見せて下さい
安部です

今日は「お気に入りの一枚見せて下さい」のコーナーを撮影してきました
このコーナーは、スマートフォンの写真の中でお気に入りの一枚を見せていただくものです

わたしのお気に入りの一枚は・・・!
プーさんが可愛らしいですよね!

実は増井リポーターから頂いたものなんです

よく可愛い折り紙メモを折って遊んでいたので懐かしい気分になりました

今回は皆さんの家族や愛犬の写真を見せていただきましたよ

近日番組の中でご紹介しますのでお楽しみに~!

Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:41