2016年12月25日
メリークリスマス
メリークリスマス!
前田 小百合です。
昨日、ケーキを食べたり
サンタさんからプレゼントをもらったりした人が
いるのではないでしょうか?
私は、昨日
再び人気を集めている
「スペースワールド」に行きましたよ。
乗り物には、
1つ(どちらかというと子供が乗る用 (笑))しか乗らなかったのですが、
イルミネーションを見て楽しみました。
綺麗ですよね。
ぜひ、皆さん今日も
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
10:03
2016年12月15日
レオナルド・ブラーボさん♪ 小田
本日の担当は小田愛子です。
先日、春日市役所で定期的に開かれている
「音楽の玉手箱 デリバリーコンサート」の取材に伺いました
今回演奏されたのは、
世界的ギタリストのレオナルド・ブラーボさん
市役所のロビーに、ギターの
素敵な演奏が響いていました
演奏終了後に、ファンから写真撮影やサインを求められていたブラーボさん。
私も(どさくさにまぎれて、笑)
一緒に写真を撮っていただきました
ブラーボさんの素敵な演奏の模様は、
15日号の2755で放送しますよ要チエックです!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:24
2016年12月06日
○○なパン屋さん
先日、筑紫野市の温泉街にあるパン屋さん「湯まちパン工房 あかり」に取材に行ってきました。国産の小麦と無添加の生地、天然酵母にこだわったパン作りをしているお店です。
地域の人にもとっても愛されていて、取材中も次から次へとお客さんがパンを買いに来ていました。
もともとは、サラリーマンだったご主人が、脱サラをして始めたお店だそうです。
数年間、色々なパン屋さんで修行を積み今の味にたどり着いたのだそうですよ。
実は、そのパン屋さんが今年の6月から原料の一部をあるものに変えて作り始めたそうです。
そのものに変えたことによって・・・
ここから先は、7日(水)号の2755(つなゴーゴー)を見てくださいね。
あるものにビックリ!味にもビックリ!です。
勉強熱心でおいしいパン作りにこだわるご主人のパンに注目してくださいね。
Kohichi
地域の人にもとっても愛されていて、取材中も次から次へとお客さんがパンを買いに来ていました。
もともとは、サラリーマンだったご主人が、脱サラをして始めたお店だそうです。
数年間、色々なパン屋さんで修行を積み今の味にたどり着いたのだそうですよ。
実は、そのパン屋さんが今年の6月から原料の一部をあるものに変えて作り始めたそうです。
そのものに変えたことによって・・・
ここから先は、7日(水)号の2755(つなゴーゴー)を見てくださいね。
あるものにビックリ!味にもビックリ!です。
勉強熱心でおいしいパン作りにこだわるご主人のパンに注目してくださいね。
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
13:20