2015年09月30日
カメラマン滝行
みなさん こんにちは 堀です
今日は会社経営者として活躍する女性をご紹介する
「女志力」の撮影行ってきました
主役は春日市で気功院を開く瀬田博子さん

瀬田さんのプライベートを撮影するために行ったのは滝
滝での撮影は服が濡れるというので
カメラマンも滝行用の白装束姿で臨みました

撮影現場はこんな感じ

しかし撮影が終わった所で
せっかくだから
カメラマンも滝に打たれてみては?の声がかかり・・・

滝に打たれること数分
体の悪いものがすっかり抜けたようなすっきりした顔で
滝行の素晴らしさを力説していました
身も心も清めてくれる滝
カメラマンを一瞬でひきつけた滝
瀬田さんと滝のつながり
また仕事にかける思いは
10月15日(木)放送の女志力でたっぷりお届けします

今日は会社経営者として活躍する女性をご紹介する
「女志力」の撮影行ってきました
主役は春日市で気功院を開く瀬田博子さん

瀬田さんのプライベートを撮影するために行ったのは滝
滝での撮影は服が濡れるというので
カメラマンも滝行用の白装束姿で臨みました

撮影現場はこんな感じ

しかし撮影が終わった所で
せっかくだから
カメラマンも滝に打たれてみては?の声がかかり・・・

滝に打たれること数分
体の悪いものがすっかり抜けたようなすっきりした顔で
滝行の素晴らしさを力説していました
身も心も清めてくれる滝
カメラマンを一瞬でひきつけた滝
瀬田さんと滝のつながり
また仕事にかける思いは
10月15日(木)放送の女志力でたっぷりお届けします

Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:06
2015年09月28日
★大文字まつり★
9月26・27日は、毎年恒例の
おおの山城大文字まつりに取材に行ってきました!!
おおの山城大文字まつりに取材に行ってきました!!

ものすごく賑わっておりました



取材ではあったのですが、お祭り気分が味わえて楽しかったです

そして!
われらがケーブルマンも登場

キャラクターショーに出演したのです!

ケーブルステーション福岡のブースも出して、
ケーブルテレビのPRもできました



↑この写真はブース前で撮ったもの。
アメコミ風ケーブルマンの看板が目を引きますよね~

一緒に写っている女の子は、
近くでブースを出していた大野城市のボランティアグループの学生さんです

はっぴが似ていたのと、
私と同じくらい小さかったので思わずパシャリ。
内容盛りだくさんだった大文字まつりの様子は、
10月の特別番組で30分にわたってたーーーっぷりとお届けします!!



初回放送は10月4日(日)18:30~です

ぜひぜひご覧ください

Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:02
2015年09月20日
断・捨・離!
リポーターの吐合です

先日、会社の机やロッカーを一斉清掃しました

入社して5年
また使うだろうからと取っておいたもの
捨てきれずに取っていたもの・・・
あれやこれやを、思い切って断捨離

特にスペースをとっていたのがこのノートたち

取材の時にメモを取るノートです
数えたら65冊ありました

こんなにたくさん取材をしてきたのだなぁとしみじみ
見返すと、忘れていた記憶がよみがえります

「ありがとう」の気持ちを込めて・・・処分

ちょっと寂しい思いもありながら、いざ捨てるとすっきりしました

ただ、一冊目だけは捨て切れずに持っている吐合なのでした
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:15
2015年09月17日
ロケット・ばびゅーん
ロケット・ばびゅーん
なんだか、わくわくするタイトルでしょう
これは、あそびうたのタイトルなんです
那珂川町にあるふれあい子ども館の保育士塩川宏樹さんが作った歌なんですが
その歌が、なんと“あそびうた”の日本一を決める大会で優秀楽曲に選ばれたのです
今日は、その塩川さんの遊び歌を取材させていただきました
未就園児とその保護者を対象にした遊びの広場で披露されたのですが
歌が始まると子どもたちは夢中になってお母さんと一緒に楽しんでいました。
一瞬にして会場を子供たちの笑顔で溢れさせるその歌の力にびっくり出した。

塩川さんの“ロケット・ばびゅーん”は、18日(金)号のQテレTIMEで紹介します。
お楽しみに!
中村光一でした。
なんだか、わくわくするタイトルでしょう
これは、あそびうたのタイトルなんです
那珂川町にあるふれあい子ども館の保育士塩川宏樹さんが作った歌なんですが
その歌が、なんと“あそびうた”の日本一を決める大会で優秀楽曲に選ばれたのです
今日は、その塩川さんの遊び歌を取材させていただきました
未就園児とその保護者を対象にした遊びの広場で披露されたのですが
歌が始まると子どもたちは夢中になってお母さんと一緒に楽しんでいました。
一瞬にして会場を子供たちの笑顔で溢れさせるその歌の力にびっくり出した。

塩川さんの“ロケット・ばびゅーん”は、18日(金)号のQテレTIMEで紹介します。
お楽しみに!
中村光一でした。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
00:03
2015年09月10日
9月の女志力
皆さん ごきげんいかがですか? 堀です
会社のトップとして活躍する女性を紹介する「女志力」
現在取材しているのは
春日市内でエステサロンを経営する 梶原智子さんです
インドの伝統療法である「アーユルヴェーダ」を取り入れ
たくさんの女性の心と体を美しくしています
写真は夕日を浴びて ヨガに取り組む梶原さん
エステを経営するキッカケや仕事に対するこだわりなど
今回も沢山の話を聞かせていただきました

現在 編集作業も大詰めです!
9月15日(火)号のQテレTIMEで放送します
ぜひごらんください!!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:19
2015年09月10日
職場体験!
こんにちは!永野です
ケーブルステーション福岡には年に数回
中学生が職場体験に来てくれます
9日からは春日北中学校の2年生が放送部に来ました

写真は一緒に取材に行ったときのもの
カメラマンの野田さんと!(⌒▽⌒)⭐️
熱心に話を聞きながらメモをとってくれてましたよ
10日号のQテレTIMEでは、職場体験に来た生徒3人がMCに出演します
お楽しみに!
ケーブルステーション福岡には年に数回
中学生が職場体験に来てくれます
9日からは春日北中学校の2年生が放送部に来ました

写真は一緒に取材に行ったときのもの
カメラマンの野田さんと!(⌒▽⌒)⭐️
熱心に話を聞きながらメモをとってくれてましたよ
10日号のQテレTIMEでは、職場体験に来た生徒3人がMCに出演します
お楽しみに!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
06:32
2015年09月08日
秋
こんばんは。
前田小百合です。
秋といえば、「食欲の秋」や「芸術の秋」・・・。
どれも外せませんが、
私は今年特に
「読書の秋」を満喫しようかなぁと思っています。
先日、ずっと欲しかったこの本がやっと手に入りました!
時間があるときに少しずつ読んでいます。
今後どのような展開になるのか
とても楽しみです。
皆さんもぜひ
「読書の秋」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:44
2015年09月06日
明日の月曜タウンは・・・
宇美町特集です
月曜タウンでも何度か取材している宇美町
今回は、宇美八幡宮と昭和の森キャンプ場からお伝えします
宇美八幡宮に古くから伝わる話や
意外と知らない!?キャンプ場の魅力
のんびり過ごせる雰囲気◎のカフェを2つご紹介しますよ
担当は私吐合と、前田リポーターでお送りします

月曜タウンでも何度か取材している宇美町
今回は、宇美八幡宮と昭和の森キャンプ場からお伝えします

宇美八幡宮に古くから伝わる話や
意外と知らない!?キャンプ場の魅力
のんびり過ごせる雰囲気◎のカフェを2つご紹介しますよ

担当は私吐合と、前田リポーターでお送りします


相方の前田リポーターはただ今、明日放送のニュースのテロップ制作中・・・
もう少しで終わるようです

ファイト



Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:42
2015年09月05日
ハートマークの種☆
美香ですー
すっかり「レアキャラ
」になっていますが忘れないでねっ
さてさて、今日ご紹介したいのは・・
「とつぜんおじゃまします」で出会ったプチトマトの様に鈴なりになっていたフウセンカズラ。

グリーンカーテンとして優れた効果を発揮、更に可愛い実も花も鑑賞できる素晴らしい植物ですね。
花は5〜6ミリの白色でよく見ると可憐な花姿です。

実が熟すと薄茶色になり中に可愛い種が出来るんですよー。
幾つか分けて頂きました。
中を開けてみると・・
一房に3つずつ可愛い種がはいっているんです。なんとも愛らしい

種を並べてみました。ハート型にも見えますが・・

某、いちや◯さんが『ショッカーに見えませんか?ヒャッホー』と言ってました(笑)
種にお顔を書いている写真をアップされている方がいらっしゃいました。
かわぃいです


すっかり「レアキャラ


さてさて、今日ご紹介したいのは・・

「とつぜんおじゃまします」で出会ったプチトマトの様に鈴なりになっていたフウセンカズラ。

グリーンカーテンとして優れた効果を発揮、更に可愛い実も花も鑑賞できる素晴らしい植物ですね。
花は5〜6ミリの白色でよく見ると可憐な花姿です。

実が熟すと薄茶色になり中に可愛い種が出来るんですよー。
幾つか分けて頂きました。
中を開けてみると・・
一房に3つずつ可愛い種がはいっているんです。なんとも愛らしい


種を並べてみました。ハート型にも見えますが・・

某、いちや◯さんが『ショッカーに見えませんか?ヒャッホー』と言ってました(笑)
種にお顔を書いている写真をアップされている方がいらっしゃいました。
かわぃいです


Posted by CSFアナウンサーブログ at
12:34