2019年03月31日
年度末、そして1年。
こんにちは|ω・)ノ 中谷です。

3月31日・・・年度末です。
今回の内容は真面目です。
皆さんも1年間を振り返りながら読んでみて下さい。
去年4月に入社して、1年が経とうとしてます。
早い。
この1年間はとっても濃密な1年でした。
一人で取材に行くことから始まり、
とつぜんおじゃまします

金曜タウン

(先週は登場2回目にしてすっぴんになりました(´・ω・`))
そして、取材を重ねていき何度か地域の方々とお会いする中で
「また会ったね!」「元気にしてるねーちゃん」などなど声をかけて下さる方が増えました。
なんだかとっても嬉しいです。
果たして、自分は成長できているのでしょうか。
日々上司、先輩、同期に支えられて仕事をしてます。
感謝を忘れずに、来年度、4月からも私のモットー「まず、やってみる」精神で日々頑張ります!
明日からは2年目。そして 新元号も決まる・・・
はやい!
|ω・)ノシ バイバイ

3月31日・・・年度末です。
今回の内容は真面目です。
皆さんも1年間を振り返りながら読んでみて下さい。
去年4月に入社して、1年が経とうとしてます。
早い。
この1年間はとっても濃密な1年でした。
一人で取材に行くことから始まり、
とつぜんおじゃまします

金曜タウン

(先週は登場2回目にしてすっぴんになりました(´・ω・`))
そして、取材を重ねていき何度か地域の方々とお会いする中で
「また会ったね!」「元気にしてるねーちゃん」などなど声をかけて下さる方が増えました。
なんだかとっても嬉しいです。
果たして、自分は成長できているのでしょうか。
日々上司、先輩、同期に支えられて仕事をしてます。
感謝を忘れずに、来年度、4月からも私のモットー「まず、やってみる」精神で日々頑張ります!
明日からは2年目。そして 新元号も決まる・・・
はやい!
|ω・)ノシ バイバイ
Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:15
2019年03月30日
竈門神社のさくら祭りへ!
筑陽学園がベスト8進出でとっても嬉しい安部です!
今日は太宰府市の竈門神社で行われたさくら祭りの取材に伺いました~
見て下さい!この満開の桜!!

竈門神社では200本の桜の木がちょうど見頃を迎えていますよ

さくら祭りは飲食店による移動販売や新鮮野菜の販売、
ミニコンサートなどが楽しめるとっても楽しいイベントです

私は桜の花びらが入ったサイダーを飲みました



さくら祭りは31日も行われるのでぜひ皆さんも足を運んでみて下さい

桜の見頃は来週末までとのことですが、
竈門神社には八重桜などこれから見頃を迎える桜もあるそうですよ

これからの時期、シャクナゲも楽しみですね~

桜の見頃が終わるまでは夜7時から9時までライトアップされますので
夜桜も楽しめそうですよ~~!

Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:04
2019年03月29日
新元号は??
こんにちは ほりです。
今日29日は、「新元号」が4月1日の午前11時半に
発表されると報道されました。
人生において2度目の新元号発表。
思い起こせば31年前・・・
平成に代わる直前、身の周りでは、
新元号の噂が絶えませんでした。
いかにも元号らしい漢字の組み合わせが、
いくつか上がる中、だんだんと1つに絞られ
「絶対○○になるらしい」と
私の周りの誰もが信じていました。
しかし、いざ発表されると、
まったく違った「平成」という元号。
気になる所です。
今日29日は、「新元号」が4月1日の午前11時半に
発表されると報道されました。
人生において2度目の新元号発表。
思い起こせば31年前・・・
平成に代わる直前、身の周りでは、
新元号の噂が絶えませんでした。
いかにも元号らしい漢字の組み合わせが、
いくつか上がる中、だんだんと1つに絞られ
「絶対○○になるらしい」と
私の周りの誰もが信じていました。
しかし、いざ発表されると、
まったく違った「平成」という元号。
えーっっ
と、とにかく驚いた覚えがあります。


今回は、人の噂話ではなく、インターネットなどで
色々な人や団体による元号予想を
目にすることもありますが、
果たして予想が当たる人はいるのでしょうか?気になる所です。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:43
2019年03月27日
可愛すぎる店長 日高です
先日、ナカイチで行われたイベント「一日書店」を取材してきました!
参加者の皆さんが、各ブースを書店として古本などを販売するのですが、
そこに、かわいすぎる店長が・・・

ぶんぶん書店のぶんた君です。
おもちゃで遊んでいるときと、店長として仕事をするときの切り替えが半端ない・・・
手作りの絵本を販売していました♪
私も一冊購入しましたよ!
また5月頃に行われる予定で、ぶんた君も出店するそうです!
新作も楽しみにしています♪
参加者の皆さんが、各ブースを書店として古本などを販売するのですが、
そこに、かわいすぎる店長が・・・
ぶんぶん書店のぶんた君です。
おもちゃで遊んでいるときと、店長として仕事をするときの切り替えが半端ない・・・
手作りの絵本を販売していました♪
私も一冊購入しましたよ!
また5月頃に行われる予定で、ぶんた君も出店するそうです!
新作も楽しみにしています♪
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:46
2019年03月26日
初戦突破!!
リポーターの吐合です

春のセンバツ盛り上がっていますねー

今日は福岡県代表 筑陽学園高校の初戦でした

相手は、京都府の福知山成美高校
野球マニアのTカメラマンの情報では、
強豪揃いの近畿地区の中でも強豪の一つとのこと!
ドキドキしながら試合の行方を見守っていました

結果は3-2で筑陽が甲子園初勝利



おめでとうございます

次は29日が試合という事で、番組でも引き続き応援したいと思います

ちなみに、Tカメラマンは当日朝甲子園に乗り込んでいました


Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:50
2019年03月25日
ちくしのブラスフェスタ
昨日、「ちくしのブラスフェスタ」の取材でした。
筑紫野市内にある5つの中学校と3つの高校の吹奏楽部
そして筑紫野市吹奏楽団の合同演奏会です。
毎年、600人近くの人が訪れるという人気の演奏会
今年も、出演した学校や団体がパフォーマンスを交え
趣向を凝らしたステージを見せてくれていましたよ。
「ちくしのブラスフェスタ」の様子は、
28日(木)号の2755と
4月21日・28日の特別番組で放送します!
Kohichi
筑紫野市内にある5つの中学校と3つの高校の吹奏楽部
そして筑紫野市吹奏楽団の合同演奏会です。
毎年、600人近くの人が訪れるという人気の演奏会
今年も、出演した学校や団体がパフォーマンスを交え
趣向を凝らしたステージを見せてくれていましたよ。
「ちくしのブラスフェスタ」の様子は、
28日(木)号の2755と
4月21日・28日の特別番組で放送します!
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:25
2019年03月24日
プロレス
きょうの27755のタイトルコール、みていただけたでしょうか。
我らがケーブルマンとプロレスラーの3ショット!
さて、ケーブルマンが本日お邪魔したのは、
那珂川市で行われたプロレスイベント。

ケーブルマンが試合!?
プロレスイベントの模様は26日に放送します。
我らがケーブルマンとプロレスラーの3ショット!
さて、ケーブルマンが本日お邪魔したのは、
那珂川市で行われたプロレスイベント。

ケーブルマンが試合!?
プロレスイベントの模様は26日に放送します。
お楽しみに。
コバでした。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:20
2019年03月24日
織田廣喜美術館で開かれている展覧会について
こんにちは。
前田小百合です。
最近、日中は春らしく温かいですね。
どこかに、おでかけをしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
織田廣喜美術館では、3月31日まで「春のコレクション展」が開かれています。
普段、常設展示では見ることが出来ない作品を公開しているんですよ。
今回のテーマは、「人と人との繋がり」。
会場には、嘉麻市出身の画家 織田廣喜をはじめ
妻のリラさんや
交流のあった人などの作品が展示されています。
今日は、ギャラリートークと
織田廣喜の生涯を題材にした紙芝居の読み聞かせがありました。

今回の展覧会を担当している松田さんは、私と同じ鹿児島の出身で同い年。
この日の服の色合いも同じで、共通点が多いんです。
一緒に出演をしてもらい、展覧会の紹介をしてもらいましたよ。
展覧会の紹介の模様は、
今日3月24日日曜日号のかまっちゃらん!?で放送します。
ぜひ、ご覧ください。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:58
2019年03月23日
花のある生活。
こんにちは|ω・)ノ 中谷です。
最近中谷が心掛けていることが、
「早く帰宅したくなるような、お家を!」
です。
そこで・・・

一輪挿しを購入しまして、私が好きなガーベラを買っちゃいました!
一輪挿しを見たカメラマンさんの一人が
「栄養ドリンクの瓶みたい」
と話していました。
ちがうやい!
因みに赤いガーベラの花言葉は「神秘」
そして、今日のとつぜんおじゃましますは、那珂川市の恵子児童館におじゃまして
いろんな種類の花をみせていただきました!

最近中谷が心掛けていることが、
「早く帰宅したくなるような、お家を!」
です。
そこで・・・

一輪挿しを購入しまして、私が好きなガーベラを買っちゃいました!
一輪挿しを見たカメラマンさんの一人が
「栄養ドリンクの瓶みたい」
と話していました。
ちがうやい!
因みに赤いガーベラの花言葉は「神秘」
そして、今日のとつぜんおじゃましますは、那珂川市の恵子児童館におじゃまして
いろんな種類の花をみせていただきました!

桜も・・・??
詳しくは23日号の2755をご覧ください(-ω-)/
|ω・)ノシ バイバイ
Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:14
2019年03月22日
美白効果
先日、らんま先生のエコ実験パフォーマンの
取材に行ってきました。
らんま先生は、専門用語を使わずに
身近なものを使った科学実験と
ユニークなトークで環境問題などをわかりやすく
伝えている方です。
その時に、レモンに美白効果があるという
話しがあり、ついつい私はその部分に
敏感に反応してしまいました。
(女性との会話の時に使える・・・
動機が不純なんですが)
そう言えば・・・
我が家にもレモンの木があった!

見てみると
結構立派な実がなっていました!!
ビタミンCには、シミを作り出すだけでなく、
脂質を酸化させて「過酸化脂質」をつくりだす
活性酸素の害を除去する抗酸化力があるためだそうですよ
という事で、今はそのレモンを摘んで
何かにつけて取り入れています。
次回、画面に出る時には
おしろいを塗ったようにまっ白かも・・・
Kohichi
取材に行ってきました。
らんま先生は、専門用語を使わずに
身近なものを使った科学実験と
ユニークなトークで環境問題などをわかりやすく
伝えている方です。
その時に、レモンに美白効果があるという
話しがあり、ついつい私はその部分に
敏感に反応してしまいました。
(女性との会話の時に使える・・・
動機が不純なんですが)
そう言えば・・・
我が家にもレモンの木があった!

見てみると
結構立派な実がなっていました!!
ビタミンCには、シミを作り出すだけでなく、
脂質を酸化させて「過酸化脂質」をつくりだす
活性酸素の害を除去する抗酸化力があるためだそうですよ
という事で、今はそのレモンを摘んで
何かにつけて取り入れています。
次回、画面に出る時には
おしろいを塗ったようにまっ白かも・・・
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:12
2019年03月21日
江島&市山
どーもー 市山です。
ホワイトデーの日に取材してきました!!
「金曜タウン」
放送は3月22日(金)PM7:00から。
今週は大野城市特集で三店舗ご紹介。
リポーターは!

久々のコンビ!江島&市山です。
①汗かきましょう!新陳代謝アップの店

②長居してしまう「熱帯魚店」

③ラーメン屋ぽくない「激うまラーメン店」

今回は市山チョイスのお店なんですが
とにかくオーナーが素敵です。
入店したくなる魅力的なお店ばかり
ぜひご覧ください。
本日の「2755」の中でも
見どころ紹介で映像が流れます!!
ホワイトデーの日に取材してきました!!
「金曜タウン」
放送は3月22日(金)PM7:00から。
今週は大野城市特集で三店舗ご紹介。
リポーターは!

久々のコンビ!江島&市山です。
①汗かきましょう!新陳代謝アップの店

②長居してしまう「熱帯魚店」
③ラーメン屋ぽくない「激うまラーメン店」
今回は市山チョイスのお店なんですが
とにかくオーナーが素敵です。
入店したくなる魅力的なお店ばかり
ぜひご覧ください。
本日の「2755」の中でも
見どころ紹介で映像が流れます!!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
09:50
2019年03月20日
酒粕で漬物
こんにちは武田です

今月16日に筑紫野市にある大賀酒造の酒蔵開きに伺いました。
インタビューに協力して頂いたにも関わらず、
訪れていた方から、お酒や食べ物をたくさん頂き、
私も「ほろ酔い気分」で楽しむことが出来ました

ありがとうございました

自分へのお土産にお酒ではなく、酒粕を購入しました


早速2日前にキュウリや、ニンジンを漬けてみました。
本物のお酒の酒粕ってすごいですね。。
漬けた野菜を口に入れた瞬間、お酒の香りが広がるんです

これはお酒のおつまみにぴったりです

もう、酒蔵開きは終わりましたが
今年、秋にも開催されるようですよ

Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:49
2019年03月19日
新しいこと始めました。
こんにちは|ω・)ノ 中谷です
今回は前置きは置いといて・・・・
デデドン

これなーんだ!?
中谷
ウクレレを買いました。
なんだか新しいことに挑戦したい!という気持ちと
以前から何か弦楽器がしたいなぁと思っていて
マンドリンかウクレレを検討していたのですが
この度
ウクレレを購入。
元々ピアノを習っていたのでなんとかなるだろうと
たかをくくっていました…が!
楽譜も全然違うし、
指の動かし方がなんとまぁ
難しい!!
指がつりそうです
とりあえず、4つのコードだけおぼえて
簡単な曲を見よう見真似で弾いてます。
いずれ軽やかに演奏できるようになれればなぁ
と思います。
頑張ります。

|´・ω・)ノシ バイバイ
今回は前置きは置いといて・・・・
デデドン

これなーんだ!?
中谷
ウクレレを買いました。
なんだか新しいことに挑戦したい!という気持ちと
以前から何か弦楽器がしたいなぁと思っていて
マンドリンかウクレレを検討していたのですが
この度
ウクレレを購入。
元々ピアノを習っていたのでなんとかなるだろうと
たかをくくっていました…が!
楽譜も全然違うし、
指の動かし方がなんとまぁ
難しい!!
指がつりそうです
とりあえず、4つのコードだけおぼえて
簡単な曲を見よう見真似で弾いてます。
いずれ軽やかに演奏できるようになれればなぁ
と思います。
頑張ります。
今回は新しい相棒??をご紹介しました。

|´・ω・)ノシ バイバイ
Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:29
2019年03月18日
いよいよセンバツ始まります!
安部です
23日からいよいよセンバツが始まりますね!♡
太宰府市にある筑陽学園高校が出場しますよ〜!(⌒▽⌒)
私は去年からナインを追いかけていたので、ドキドキしています☺️✨
甲子園の舞台で活躍する姿が楽しみですね♥️
初戦は26日です。福知山成美高校と戦います⚾︎
とびうめアリーナではパブリックビューイングを行うそうですので、ぜひ皆さんで応援しましょう!!

また、先日番組でも放送いたしましたが、筑陽学園はクラウドファンディングを実施しています。
野球部を応援する皆さんが対象で、ふるさと納税の対象なので住民税の控除を受けることができます
詳しくは「さとふる」か「ふるさとチョイス」のサイトをご覧下さい!✨
23日からいよいよセンバツが始まりますね!♡
太宰府市にある筑陽学園高校が出場しますよ〜!(⌒▽⌒)
私は去年からナインを追いかけていたので、ドキドキしています☺️✨
甲子園の舞台で活躍する姿が楽しみですね♥️
初戦は26日です。福知山成美高校と戦います⚾︎
とびうめアリーナではパブリックビューイングを行うそうですので、ぜひ皆さんで応援しましょう!!

また、先日番組でも放送いたしましたが、筑陽学園はクラウドファンディングを実施しています。
野球部を応援する皆さんが対象で、ふるさと納税の対象なので住民税の控除を受けることができます
詳しくは「さとふる」か「ふるさとチョイス」のサイトをご覧下さい!✨
Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:26
2019年03月17日
虹と虹と・・・
こんにちは!原知里です

今日はいいお天気ですが、
先週末は少し崩れていましたね・・・

金曜日のお話なのですが、
お昼の取材帰り、
筑紫野ショールームへ取材車で向かっていると・・・
虹

しかも
2本

見えますか??
上下にあるんです

なんだか今週はいいことありそうです

原知里でした

Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:08
2019年03月16日
まどか少年野球大会
こんにちは、江島です
今日は大野城市野球協会と体育協会が主催する
まどか少年野球大会の取材に行ってきました
大会には県内を中心に
大分県や長崎県のチーム48チームが出場
小学生たちの頑張る姿が
たくさん見られましたよ✨
試合の模様は18日号の2755でお送りします✨
お楽しみに!
今日は大野城市野球協会と体育協会が主催する
まどか少年野球大会の取材に行ってきました
大会には県内を中心に
大分県や長崎県のチーム48チームが出場
小学生たちの頑張る姿が
たくさん見られましたよ✨
試合の模様は18日号の2755でお送りします✨
お楽しみに!
2019年03月15日
毎週金曜日は・・・
金曜タウン
今回は私吐合のホームタウンでもある筑紫野市からお送りします
担当は、同期コンビの江島リポーターと日高リポーターです
「麺特集」ということで、
辛い物好きにおススメの麺
洗練された空間で頂く、有名店プロデュースのパスタ
古民家でゆったり頂けるこだわり蕎麦
の3店舗が登場します
どれも素敵なお店ですよ
今回は私吐合のホームタウンでもある筑紫野市からお送りします

担当は、同期コンビの江島リポーターと日高リポーターです

「麺特集」ということで、
辛い物好きにおススメの麺
洗練された空間で頂く、有名店プロデュースのパスタ
古民家でゆったり頂けるこだわり蕎麦
の3店舗が登場します

どれも素敵なお店ですよ

今夜19時から初回放送の15日号、ぜひご覧ください


Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:34
2019年03月14日
今月の女志力は・・?
こんにちは ほりです

毎月第3火曜日にお送りしているコーナー「女志力」
今月は、春日市で「パチャママ ヨガハウス」を営む
倉住由梨さんです。
「心と体を整える場所を」コンセプトにレッスンを行っています。


撮影後、カメラマンがプチヨガ体験しました。
手前が倉住さん、奥が仲信カメラマンです。

ロープで逆さづりになって、見た感じきつそうですが、
仲信カメラマン「気持ちよかった」と嬉しそうでした。
いかにしてヨガの道を志したのか?
倉住さんに様々なお話を伺っています。
女志力は3月19日(火)
ケーブルステーション福岡2755(つなごーごー)で
お送りします。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:49
2019年03月13日
お揃い2人組 日高です
取材先でのこと・・・
「あれ?今日揃えてきました?」

カメラマンコンビ、偶然お揃いのような格好でした。笑
たま~にこういうこと、ありますよね~
少し恥ずかしかったのか、写真を撮った後、小並くんは上着を着ていました(笑)

今日もあと少し!がんばります!
「あれ?今日揃えてきました?」
カメラマンコンビ、偶然お揃いのような格好でした。笑
たま~にこういうこと、ありますよね~
少し恥ずかしかったのか、写真を撮った後、小並くんは上着を着ていました(笑)
今日もあと少し!がんばります!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:50