2013年10月30日
空気が乾燥すると
10月もあとわずかです。
ハロウィンで街中は賑わっております。
先日帰宅中の電車で
ハロウィンパーティーに参加したであろう
大学生のグループと遭遇。
(仮装していたので分かりました。)
疲れていた私はその姿を見て
羨まし気持ちでいっぱいに
さて本題です。
これから空気が乾燥して増えてくるのが
火災です。
消防署では11月9日から15日まで
「秋季全国一斉火災予防運動」を実施します。
QテレTIMEでは
「安心のチカラ」のコーナーで
火災予防と対策について紹介します。
放送は11月1日(金)号と11月8日(金)号です
是非!見てください。
あと老朽化した消火器の破裂事故が
数件発生している件についても触れます。
皆さんの家の消火器大丈夫ですか?
ハロウィンで街中は賑わっております。
先日帰宅中の電車で
ハロウィンパーティーに参加したであろう
大学生のグループと遭遇。
(仮装していたので分かりました。)
疲れていた私はその姿を見て
羨まし気持ちでいっぱいに

さて本題です。
これから空気が乾燥して増えてくるのが
火災です。
消防署では11月9日から15日まで
「秋季全国一斉火災予防運動」を実施します。
QテレTIMEでは
「安心のチカラ」のコーナーで
火災予防と対策について紹介します。
放送は11月1日(金)号と11月8日(金)号です
是非!見てください。
あと老朽化した消火器の破裂事故が
数件発生している件についても触れます。
皆さんの家の消火器大丈夫ですか?
Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:18
2013年10月28日
Trick or Treat!!
10月31日はハロウィンです
CSFでも最近取材でおじゃましておりますが、
地域によってはハロウィンのイベントが行われているところもあるようです
そこで、私も気分だけはハロウィンッ!!!と思い、
クッキーを買ってみました

おいしかったんですが、
ちょっと物足りない・・・
よし
お家でこっそり変装しよう
皆さんも素敵なハロウィンを
Trick or Treat

いざきでした

CSFでも最近取材でおじゃましておりますが、
地域によってはハロウィンのイベントが行われているところもあるようです

そこで、私も気分だけはハロウィンッ!!!と思い、
クッキーを買ってみました

おいしかったんですが、
ちょっと物足りない・・・
よし

お家でこっそり変装しよう

皆さんも素敵なハロウィンを
Trick or Treat


いざきでした

Posted by CSFアナウンサーブログ at
09:01
2013年10月25日
秋といえば・・?
みなさん、こんばんは!!
お久しぶりです♪山本です
最近はすっかり秋らしくなって、肌寒く感じる日が続いていますね
どこからかキンモクセイの甘い匂いがふわりと香ったり、
街路樹がだんだんと色づいているのを見たりすると、
ふと、季節の歩みを感じます
みなさんが秋を感じる瞬間はどんなときですか?
さて、今日は春日市内6つの中学校による
合同合唱祭の取材に伺いました!!

本当に素敵な合唱ばかりで、思わず聞き入ってしまいました
特に3年生は中学校生活最後のステージということで、
クラス全員で力を合わせて今までの練習の成果を存分に発揮したようですよ
そんな3年生のステージの模様は、年末に詳しく放送します~
お楽しみに
お久しぶりです♪山本です

最近はすっかり秋らしくなって、肌寒く感じる日が続いていますね

どこからかキンモクセイの甘い匂いがふわりと香ったり、
街路樹がだんだんと色づいているのを見たりすると、
ふと、季節の歩みを感じます

みなさんが秋を感じる瞬間はどんなときですか?

さて、今日は春日市内6つの中学校による
合同合唱祭の取材に伺いました!!
本当に素敵な合唱ばかりで、思わず聞き入ってしまいました

特に3年生は中学校生活最後のステージということで、
クラス全員で力を合わせて今までの練習の成果を存分に発揮したようですよ

そんな3年生のステージの模様は、年末に詳しく放送します~

お楽しみに

Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:22
2013年10月23日
能古島へ
こんばんは。前田小百合です。
朝晩日に日に寒くなり
カーディガンやジャケットなど羽織るものが
最近欠かせなくなってきましたね。
しっかり体温調整をして体調を崩さないようしたいですね。
さて、休日を利用して
能古島にあるものを求めて出かけました。
それが、こちら。
満開のコスモスです。
ちょうど見ごろを迎えていて、
気がつくとたくさん写真を撮っていました。
先日、室屋リポーターにも
「上手に撮れているね」と褒められたので
お気に入りの一枚です。
その日、絵付けに挑戦しました!!
しかし、何度も何度も色を重ねたため
表面がちょっとデコボコに(笑)
絵は下手にせよ味のある作品に仕上がりました。
今度はどこに行こうかな
秋を満喫したいと思います
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:42
2013年10月15日
本日は・・・♪
こんにちは

担当は佐々木です

秋も深まってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか


本日、わたくし・・・
NHKのBSプレミアムで放送予定の
「にっぽん再発見 九州・沖縄物語」に出演しました!

CSFのリポーターとして

各地域の魅力を紹介する番組です

今回は収録で、放送は11月下旬になります。
タレントの島田洋七さんに
那珂川町にある日本最古の用水路「裂田溝」をご紹介してきましたよ

きっと裂田溝の魅力・すごい所が伝わった・・・
と思います!!!!


放送日は改めてお伝えする予定ですので、お楽しみに

Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:28
2013年10月11日
新しい趣味
こんばんは。リポーターの長野です!
まだ暑い日が続いていますね
私は毎日半袖を着て行こうか長袖を着て行こうか悩みながら朝の時間を過ごしています…
さて今回は私ごとですが、先日自転車を買いました!
細いタイヤの自転車にあこがれがありまして、シティサイクルいわゆるままちゃりを卒業しました。
さっそく乗ってみようと、休日を使ってカメラマンの先輩と春日から天神までサイクリング。
話には聞いていましたが、ぐんぐんとスピードが乗って楽しかったです!
カフェにいったときには、前の人をみならってこんな止め方をしました→

新しい趣味が見つかった気がします♪
まだ暑い日が続いていますね
私は毎日半袖を着て行こうか長袖を着て行こうか悩みながら朝の時間を過ごしています…
さて今回は私ごとですが、先日自転車を買いました!
細いタイヤの自転車にあこがれがありまして、シティサイクルいわゆるままちゃりを卒業しました。
さっそく乗ってみようと、休日を使ってカメラマンの先輩と春日から天神までサイクリング。
話には聞いていましたが、ぐんぐんとスピードが乗って楽しかったです!
カフェにいったときには、前の人をみならってこんな止め方をしました→

新しい趣味が見つかった気がします♪
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:00
2013年10月03日
10月~
畠田 梢です
早いもので、10月に突入しましたね

段々と涼しくなって‥といいたいところですが
昼間はまだまだ気温が上がり、暑いですね

体調は、しっかりと管理しておきたいですね

今年も残すところ3ヶ月弱
本当に早い



仕事もプライベートも充実した日々を送れるように頑張ります
さて、先日大野城市最大のお祭り「おおの山城大文字まつり」が行われました

畠田・猪崎リポーター・長野リポーターで取材に行きました

もう本当に賑わっていましたよ

内容も盛りだくさんで、取材しながら楽しみました
このまつりの模様は、10月6日(日) 18:30からのCSF30分特別番組で放送します

お楽しみに
写真は、お祭りとは関係ないですが‥
猪崎リポーターと畠田のツーショットです

それではまた

早いもので、10月に突入しましたね


段々と涼しくなって‥といいたいところですが

昼間はまだまだ気温が上がり、暑いですね


体調は、しっかりと管理しておきたいですね


今年も残すところ3ヶ月弱

本当に早い




仕事もプライベートも充実した日々を送れるように頑張ります

さて、先日大野城市最大のお祭り「おおの山城大文字まつり」が行われました


畠田・猪崎リポーター・長野リポーターで取材に行きました


もう本当に賑わっていましたよ


内容も盛りだくさんで、取材しながら楽しみました

このまつりの模様は、10月6日(日) 18:30からのCSF30分特別番組で放送します


お楽しみに

写真は、お祭りとは関係ないですが‥
猪崎リポーターと畠田のツーショットです

それではまた


Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:35