スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月31日

大晦日


こんばんは、江島ですicon01


今年ももうあっという間に過ぎていきましたね~icon59
大晦日です!びっくり!!

皆さん31日号の放送はご覧になられましたか?
皆様への感謝の気持ちを込めてスタッフが集合しました~icon12




テレビ画面を写してしまったのでぶれぶれです
すみませんicon196


2017年私に関わってくださった方々
本当にありがとうございましたicon59

2018年もどうぞよろしくお願い致しますicon187icon64

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 22:21

2017年12月30日

2017年 美味しかったもの特集 日高です


2017年、残りわずかですねicon12
ということで、今年おいしかったものを振り返ろうと思います!

まずはこちら!


1月5日放送の金曜タウン収録のときに、旬の工房 久保田さんで頂いたオレンジ
その名も「紅まどんな」!!
なんと、一箱 数万円するものもあるそうです・・・超高級。
マドンナ・・・icon06
って感じの味がしました!!
本当にありがとうございました。




お次はこちら!



1年ほど前に金曜タウンでご紹介した、茶寮白梅の野菜ハンバーグ
この味が恋しくなるんです。
とにかくおいしい!
今年は何度も食べにいきました。
写真は2017年食べおさめに行った時のものです。
皆様もぜひ!!

3つ目はこちら!



クリスマスに中学生時代の同級生と食べました。
パンケーキ!!
女2人、盛り上がりました。

最後は・・・


ドドドーーーーーン

蟹!!!
このほかにも、蟹づくしのメニューでしたicon12
人生で初めてこんなに蟹を食べました!!
美味しいものを振り返るだけでも、本当に幸せな年だったなと感じますicon06
ほかにも紹介したいお料理はたくさんありましたが、写真がないので・・・・
来年はいっぱい写真撮ります!

2018年も、美味しいものを食べて、よく寝て、よく遊んで、しっかり働きます!!

皆様今年1年本当にありがとうございました!
よいお年をお迎えくださいicon65
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:25

2017年12月29日

2018年の幕開けはいかに…

増井です。

皆さんはいつ「新年だなぁ」と思いますか?

カウントダウンの時?
初詣の時?

やっぱり山頂でご来光を見た時ですよね!

というわけで今年も宝満山の初日の出の様子
お送りしますよ!
2755は年中無休!1月1日もぜひご覧ください!

(登山部オフシーズンの為、今回は写真はありません。あしからず。)

今年も残り2日!
皆さん良いお年を~

天気が不安な増井でした。  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:37

2017年12月28日

放送決定!

どーも 市山です。

アポなしで
突然お宅や地域にお邪魔する人気コーナー
『とつせんおじゃまします』



今年も2017年に放送した中から
一番印象に残った出会いなどを
上半期・下半期に分けて
『 2755 』の12月30日・31日号に放送しますface05



大賞に選ばれた≪出会い≫は一体・・・face08

ぶっつけ本番で地域の皆さんとリポーターが繰り広げる
ドキュメンタリーをお見逃しなく!

突然だから生まれる物語がここにある!
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:16

2017年12月27日

今日の大満足ランチ

こんにちは ほりですface02

今日のランチは、会社周辺のお店で・・・と
いちやまさんと出かけました。
会社すぐ近く、昇町3丁目にあるお惣菜屋
「DELI ごちそうさん」

全て手作りというおいしそうなおかずが
たくさん並んでいて、量り売りされています。



500円でボリュームたっぷりなランチもありますが、
私たちが選んだのが
ごはんと5種類のおかずを組み合わせるお弁当(540円)です。

店内にあるテーブルに座って、
オーナーの岡峰さんと
楽しくおしゃべりしながら頂きました。

お腹いっぱい大満足のランチでした。
午後の仕事もがんばるぞ~icon22
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 15:20

2017年12月26日

編集中です

コバです。

現在、午後8時過ぎ、あさって放送の番組の編集をしています。
相撲に青春をかけた高校生にスポットを当てたスポーツドキュメンタリーです。

編集というのは、簡単に言うと、
これまでに撮りためた膨大な映像をつないで、
余計なところをカットしていく作業です。
しかしその「カット」がなかなかできません。

というのも、制作者にとっては思い入れのある取材なので、
これも紹介したい、あれも紹介したいとなかなか進まないのです。
あと少しという実感はあるのですが・・・

放送は28日木曜日号です。
ぜひご覧ください。

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:19

2017年12月25日

クリスマスプレゼント★


今回の担当は佐々木ですicon06
みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか??icon04
サンタさんからプレゼントは届きましたか?icon102

ケーブルステーション福岡の放送部にも、
大きなサンタさんがお菓子を持って来てくれましたface05

写真は、お菓子をもらって嬉しそうな永野リポーターですicon23


駄菓子屋さんなどで販売されている「味カレー」というお菓子。
こちらは、特大バージョンですicon97
大きな袋の中に、小分けにされたものが入っているんですicon65


“大きなサンタさん”の正体は・・・
背が高い本社(テレビ佐世保)のスタッフですicon97
美味しいお菓子を食べて、仕事頑張りましたicon14

みなさんも、忙しい年末たくさん食べて元気に過ごしましょうicon09
 


  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:20

2017年12月24日

リポーターはサンタクロース?

今日は、とつぜんおじゃましますの取材でした。
クリスマス・イブという事で
クリスマス関連の話題をと思ったのですが・・・
残念ながらダメでした。

ただ、年末の風景を見つけることが出来ました!
大勢集まってのもちつきです
最近は、親戚や友人を集めてもちつきをするところも減っていますよね
朝7時から準備して40キロのもちをつくという事でしたので、
中村も微力ながらお手伝いして来ました!



因みに、最後は中村サンタ?(コスプレ忘れていました)になっていますよ!

皆さんにも、素敵なサンタさんがやってきますように!!!
メリー・クリスマス!

Kohichi  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:47

2017年12月24日

メリークリスマス!

メリークリスマス。!!face02icon12

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?icon60

 

サンタクロースからのプレゼントを

楽しみに待っている子ども達も

多いことでしょう!face05

 

さて、募集をしておりました

『かまっちゃらん!?の視聴者プレゼント!』icon65


当選者の発表を、

明日25日の夜8時からの番組の中で

お伝えすることになりました。icon67

 

ぜひ、応募された方も

そうでない方もご覧下さい。icon99

 

それでは、今日はこのへんで!icon102

素敵なクリスマスを。face02icon97



メリークリスマス  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 15:10

2017年12月23日

明日はクリスマスイブ♪

こんばんは!安部です
明日はいよいよクリスマスイブですねicon102
街でイルミネーションを見たりクリスマスソングを聴いたりすると
気分が高まりますよね!face05

そして!明日と明後日は、2755のオープニングが
クリスマススペシャルバージョンになりますface05

いつもと一味違うオープニングを
ぜひぜひ見て下さいねicon117
それでは素敵なクリスマスをface05icon97  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:36

2017年12月22日

黒板アート

永野です!

19日と20日、企画取材で太宰府高校に取材に伺いました!
その内容はというと、年始特別企画の黒板アート!

去年に引き続きエンディングで放送している黒板アートを
新年一発目の1月は太宰府高校の芸術科の生徒たちに描いてもらいます❤️

アーティストのたまごたちなので
ほんとーー!にうまい!
なんとかかった時間は4時間!!
普段使わないチョークを使って素晴らしい絵を描いてくれました❤️

テーマは 1月のケーブルマンです。
去年とは全く違うテイストの黒板アートが完成しました!
まだ見せられませんが…

スタッフに嬉しいサプライズもありました!びっくり!



どんなケーブルマンが描かれたのかは
1月1日の2755をご覧ください❤️



  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 23:00

2017年12月21日

大掃除してますか?

美香ですicon06

今年も残りわずか、みなさん大掃除進んでいますか?

今年の秋、ハロウィンの頃にあまりの可愛さに買ってみた
メラミンスポンジface05
こういう表情に弱いんです。。icon102かわいい~。




9個、ではなく、9匹と書いてあるところに心くすぐられます。。face05


でも使うと消えちゃうって。。
そんな寂しいこと言わないで・・・icon198

メラミンスポンジはお掃除グッズとして世に出始め頃は高価だったんですが、
随分手に入れやすい価格になりましたよね。

ちなみにこちら一袋百円でした。

それにキッチンのシンク周りなどの汚れをよく落としてくれるんですicon102
小さくて優れものなので、大掃除には欠かせないですよね。

さっそく、可愛いおばけちゃんを使ってシンクを磨いてみましたicon97






あ。。。。。。














本当だったんだね。。。
君は自らの身を削って家の中を綺麗にして消えていくんだね・・・icon10

大掃除に年賀状、年始の準備など・・色んなことに追われて
いっぱいいっぱいになりそうですが・・

まずは水回りから綺麗にピカピカicon97にしたら
仕事が捗りそうですね。

おばけスポンジさん、ありがとうicon102










  


Posted by CSFアナウンサーブログ at 23:01

2017年12月20日

スポーツ吹矢

こんにちはicon23ほりです

今日私は、太宰府市いきいき情報センターで行われている
「楽しいスポーツ吹矢」のサークルを取材してきました。



スポーツ吹矢とは、的めがけて矢を息で吹いて放ち、点数を競うスポーツです。



始めて数年という人から、今年入ったばかりの人までキャリアは様々。
年齢性別問わず楽しめるそうです。


スポーツ吹矢ってなんだかアクティブなイメージを持っていたのですが、
私が取材に行って驚いたのが、みなさんの所作です。
矢を放つ前と後に必ずある事をします。

さて、それはいったいなんでしょ~か??
(放送日未定ですが、近日中です!ぜひ毎日2755ご覧くださいね)

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:08

2017年12月19日

君は最高だなぁ

どーも市山です。

先日 那珂川町の裂田神社のしめ縄作りで
「最高の君」に出会いました。

氏子の皆さんが
今年一番の寒さの中で
凍えながら作業に取り組んでいたその時face08
救世主が?!

それがコチラです。



七輪です。

懐かしい気持ちと
牡蠣でも焼いて食べたい!という欲求を抑え
暖をとりました。

火ならではの温かさを感じながら
皆さんで七輪を囲みながら飲む珈琲は最高でした。

人と人の距離も縮めてくれる七輪
君は最高だな♪と感心してました。

そうだ!今回のしめ縄は
初詣の時にでもぜひ見てみてくださいね。  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 15:09

2017年12月18日

モリモリ食べて風邪対策

永野です

寒い日が続いていますね
インフルエンザも流行っているようです

風邪菌を撃退するためには…
やっぱり、おいしいご飯をモリモリ食べること!icon28

私は先日、友達と美味しくておしゃれな居酒屋に行ってきました


 
 


華やか!icon48
本当にどれも絶品でしたよ~
天神警固にある「居酒屋アクタ」さん
おすすめです
是非行ってみて下さいね

そして、この写真たちは
こないだインタビューをした女の子に教えてもらった
アプリ「Foodie」で撮影しました



食べ物が美味しそうに写るアプリで、今学生の間で人気だそうです
たしかに色鮮やか~
私の撮影技術でも本物に負けないくらい
美味しそうに撮影できましたicon06

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 12:49

2017年12月17日

音楽と花のクリスマス

今日は、筑紫野市にある二日市東コミュニティセンターで行われた
クリスマスイベントの取材でした。
音楽と花でクリスマスを演出しようというもので、初開催のイベントでした。

コミセンに一歩足を踏み入れると、
そこにはポインセチアで作られたクリスマスツリーが!
華やかに会場を彩っていましたよ。




花の作品は、東コミセンとその近郊のコミセンで開催されている
ガーデニング講座の受講生のものが中心で、
クリスマスをイメージした寄せ植えやフラワーアレンジメント、
リースが飾られていましたよ

ホールでは、二日市中学校と筑紫野中学校の吹奏楽部、
そして地域の音楽グループなどが
赤鼻のトナカイやゴスペルを披露しクリスマスの雰囲気を盛り上げていました。



一足早くクリスマスを楽しめる素敵なイベントでしたよ。
詳しくは、17日(日)号の2755でお届けします!

因みに、会場でいろいろな方に声をかけていただきました。
皆さんに声をかけていただくと、本当励みになります。
ありがとうございますface02

Kohichi
   

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:54

2017年12月16日

お腹ぺこぺこ


こんばんは、江島ですicon01

先日ケーブルステーション福岡から徒歩3分ほどのイタリアンフレンチ料理
「ビストロKai」に行ってきました~icon12



こちらは前菜です
メインが届くときには食べることに夢中で撮り忘れてしまいましたface07

見た目も美しく味もとても美味しくて
まさにインスタ映えですよね~icon65


年中お腹すいてますけど冬は特にお腹すきますよね~icon112
グルメな冬を過ごしたいと思いますicon59


  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:29

2017年12月15日

萌 アート展

太宰府市のカフェ「レインボーパフィン」では
アーティスト「萌さん」による作品展が開催中です!

詳細はこちら↓↓


いままでとは異なる作風にも挑戦したという今回、
皆さんも太宰府にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
おいしいコーヒーと、ホットドッグもありますよ!

なにやら16日には作品と音楽が一緒に楽しめるイベントも
行われるそうですよ!!




萌 アート展は29日までの開催です。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:40

2017年12月15日

CSF登山部(由布岳)

おはようございます!増井です!

先日はみなさんお待ちかね
CSF登山部の活動日でした。

今回のメンバーは私、増井と
N課長・N主任・Kカメラマンの四人です!

今回登るのは由布岳!
豊後富士とも呼ばれる美しい山です!


奥にそびえるのが由布岳

序盤は比較的なだらかな山ですが
山頂付近はこの通り!


右に小さく見えるのはN主任です。

もともとは火山だったため火口をぐるりと囲むように
二つのピークがあります。



もちろん東峰・西峰とも制覇しましたよ!!

この由布岳を持って今年のCSF登山部の活動は終了!
シーズンオフに入ります!

来年はどんな山に登ろうかな!

増井翔太

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:26

2017年12月14日

今年の漢字

2017年を象徴する漢字が「北」になりました。

振り返れば、北朝鮮絡みのニュースばかりでしたね。

自治体のHPには、万が一に備えての注意が掲載されましたし、
大野城市では、ミサイル飛来や爆弾テロを想定した訓練もありました。

ミサイルやテロと無縁でいられないこの情勢に、
暗い気持ちになってしまいますが、
来年は明るい年にと願わずにはいられません。

さて、2755では「今年の漢字」にちなんで、
「あなたの1年を漢字一文字で表すなら?」というテーマで
街頭インタビューをしました。

いろいろな漢字が飛び出しました。
人生いろいろです。

放送は17日です。

コバでした。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:08