2014年05月30日
そばの花咲く頃
みなさん、お久しぶりです
リポーターの山本です
蒸し暑い日が続きますね
こまめに水分をとって、熱中症などには十分気をつけてください
さて、今日は太宰府市でそばの花を撮影しました
小ぶりの白い花が一面に咲いていましたよ
写真は、そばの花を撮影しているカメラスタッフの赤﨑さん(左)と山下さん(右)です
こちらの映像は、5月30日号のQテレTIME最初の今日のリポートで見られますので、ぜひご覧ください
2014年05月28日
小腹が‥
どぉーも畠田梢です
さて、夕方です
午後4時~6時くらいの時間帯ってお腹空きませんか笑
最近、お腹の減り方が半端じゃないんです
最近じゃなく、もともとでしょ!って突込みが入りそうですが
ときには、原稿書くのに集中できなくなるときも
そんなときのために、私は、お昼ご飯+こちらを用意しています
これで、少しお腹を満たして、この後も頑張ります
さて、今日の取材内容は、春日警察署に保育園の園児が訪問という話題
白バイやパトカーに乗って、わくわくした表情を見せる園児たちの姿お届けします
午後7時からQテレTIME是非ご覧ください
2014年05月26日
野球
こんばんは。前田小百合です。
先日、ヤフオクドームで
福岡ソフトバンクホークスと阪神タイガースの試合があり
野球観戦をしました。
白熱した戦いで
ファンの応援にも力が入ります。
盛り上がったこの日の試合。
逆転で福岡ソフトバンクホークスが勝利を収めました。
それに風船を飛ばしたり、祝福の花火を見たりと
思い出に残る時間となりました。
またいつか行きたいなぁ。
2014年05月25日
空砲!風圧!やばし(汗)
リポーターの市山です。
今日取材したのは
陸上自衛隊福岡駐屯地を一般開放し
戦闘模擬訓練などを披露する自衛隊記念行事です。
陸上自衛隊をもっと知ってもらおうというイベント。
今回が初取材だったワタシは
戦闘模擬訓練での『空砲』に驚愕。
何度か取材したことのあるカメラマンは
『例年より空砲の回数が多いような・・・』と申しておりましたが。


耳を塞いでいないと耐えられませんでした。
ドォーン
実際の大砲なら会場である福岡駐屯地から福岡空港まで届くとか・・・
何よりも空砲の風圧が。
油断すると立ったまま後ろに下がってしまうほどです。
いやぁ~胸がドキドキ。
暫らくボーっとしてしまう位の迫力です。
これを毎年しているのかと思うと
来場者1万人超えは納得!!

来年いかがですか?
詳しくは
25日号QテレTIMEをご覧ください。
2014年05月20日
君の名は・・?
朝から雨が降り出しましたね。
お元気ですか 美香です。
私の子供たちは天気予報を見て「今日は長靴だぁ~」と大喜び
長靴を履くと・・・
わざわざ水たまりに入ってキャッキャと遊びだす・・
やれやれ
あ・・でもこの光景、何だか懐かしい
私も久しぶりに履いてみよう
お
雨の日なのに足元を気にせずスイスイ歩ける
水たまりにもちょっと入ってみたくなる(笑)
長靴・・
子供のころを懐かしく思い起こさせてくれる
意外なアイテムです


2014年05月14日
「手作り味噌」試してミソ

今日は福岡も雨

少しだけ梅雨の雰囲気が・・・
こんにちは

今日は太宰府市文化ふれあい館で行われた
『こだわり素材の味噌づくり』を取材しました。
かなりの人気で
定員をはるかに上回る


講師の井上さんは農家の方で
自家製の米や麦、大豆を使って6年前から
味噌づくりに勤しんでいる方です。
こだわり素材

それは井上さんが作っている自慢の米・麦・大豆達です。
全国で1位になったことのあるお米

1等大豆

美味しいこと間違いなし!ですね。


今回意外なモノが味噌づくりで使用されたんです。
一体それは・・・
是非、5月14日号のQテレTIMEでご覧ください

岸川カメラマンが一生懸命

編集中です。
2014年05月12日
バラが見頃です
畠田 梢です
今日は、1日雨でしたね
でも、昨日は、晴天でしたね~
半袖ででも十分過ごせるほどの暑さでした
さてさて、わたくしはそんな中、粕屋町のバラ祭りに取材に行ってきました
バラが見頃で、とっても綺麗でしたよ
粕屋町独自の品種のバラのほか、全国各地の色とりどりのバラが見事に咲き乱れていて
訪れた皆さん、写真を撮ったりしながらゆっくりと過ごしていました
私は、黄色が好きなので、このバラがお気に入り
美しいバラたちに癒された時間でした
そして、11日は母の日でもありました
皆さん、感謝の気持ちは伝えられたでしょうか
私は、お花を贈りました
どうやら喜んでくれたようです
これからもよろしくお願いします
以上、畠田でした
2014年05月08日
お店紹介

皆さんは、
ゴールデンウィークどのようにお過ごしになりましたか?
私は仲の良い友人や家族と会って
楽しく充実した時間を過ごしましたよ。
さて、皆さんはお菓子好きですか?
今日は私はお店紹介のコーナーで
那珂川町中原にある菓子工房「シェシュクール」に行ってきました。
こちらのお店、ある特徴のあるお店なんです。
後日、QテレTIMEで放送します
お楽しみに!
2014年05月06日
母の日のプレゼント♪















2014年05月04日
GW近場でどうですか?
GWいかがお過ごしですか?
遠くに行かなくても近場で良いスポットありますよね。
今回は家族で楽しめるおすすめスポットご紹介します。
筑紫野市筑紫にある
石橋ファームランド『ラッテビアンコ』です。
5日までは搾りたての牛乳を無料で飲めます。搾りたて飲んだことありますか?
牛乳の甘みが口の中に広がりとても美味しいのです。
ああああ飲んでほしいなぁ~
飲まないとあの良さは

聞くところによると石橋ファームのオーナーのお孫さんは
あまりの美味しさに毎日何杯も飲んじゃうそうです。
その気持ち凄くわかります。

あの搾りたては格別です

あっそうだ!
人気NO1商品は最高の味でした。
その人気NO1とは・・・
5月4日号QテレTIMEで
ご紹介しますのでぜひ!見てください。
担当は鈴木リポーターです。