2018年05月06日
かあさん~
思わず平泉成さんの物まねのように動揺して「かあさん~」と叫んだのは
取材が終わった後だった。
正確には、傘という言葉だったが・・・
実は、今日取材している間に買ったばかりの傘が無くなったのだ
透明傘だったので、間違えて持っていかれたのかもしれない。
雨の日によくありがちな事ではあるが、
やはり気持ちは少し落ち込み気味になってしまった。
そんな気分でタクシーに乗り込んだところ
なんとタクシーの運転手から、こんなにたくさんのティッシュをもらった。

取材が終わった後だった。
正確には、傘という言葉だったが・・・
実は、今日取材している間に買ったばかりの傘が無くなったのだ
透明傘だったので、間違えて持っていかれたのかもしれない。
雨の日によくありがちな事ではあるが、
やはり気持ちは少し落ち込み気味になってしまった。
そんな気分でタクシーに乗り込んだところ
なんとタクシーの運転手から、こんなにたくさんのティッシュをもらった。

「一つでいいですよ」といったところ
「ええんよ、ええんよ、皆さんにたくさん渡しよるんよ!」と
笑顔で運転手のおじさんは答えてくれた。
その心遣がやけに今日は嬉しく感じた。
これは、ティッシュだけに「神」が私のところに舞い降り
人生とは、まさに「何かを失ってもまた、何かが
手もとにやってくるものだ」と教えてくれたのだろう。
神様、ありがとうございます。
神様、ありがとうございます。
そして、間違えて持ち去った人に罰をお与えになりませんように。
雨ん、いやいやアーメン
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:39