2018年05月05日
こどもの日ですね♪
美香です
大型連休楽しんでいますかー
こどもの日は各地でいろんなイベントが開かれ
ましたね・・
CSFの取材班はその様子を取材して
参りました
春日市にあるクローバープラザでも子供たちが朝から終日
楽しめるようにと色んなイベントが企画されましたよ
バルーンアート教室やハンドクラフトコーナー、ダンス教室に
ダンボールハウス作りと多種多様
一緒についてきた保護者の皆さんも楽しんでいらっしゃいました
中でも人気だったのが。。


ちりめんじゃこの中に入っている小さな海洋生物を探す
イベントです
幼き頃、小さなカニやタコが入っていたらワクワクしたこと
ありませんか

(私、あります
ちりめんじゃこに小さいカニが入ってたら
子供の頃、すごーく嬉しかったなぁ
)
今回は福岡県水産海洋技術センターの協力で
海の中
に住んでいる
海洋生物を知り学ぶきかっけにしてもらおうと
企画されたんですって
(選別前のちりめんじゃこなので、様々な海洋生物の赤ちゃんが
紛れ込んでいます)
皆さんは幾つ見つけられますか
「タツノオトシゴ」はレアチリモンみたいですよ



こどもの日は各地でいろんなイベントが開かれ
ましたね・・

参りました

春日市にあるクローバープラザでも子供たちが朝から終日
楽しめるようにと色んなイベントが企画されましたよ

バルーンアート教室やハンドクラフトコーナー、ダンス教室に
ダンボールハウス作りと多種多様

一緒についてきた保護者の皆さんも楽しんでいらっしゃいました

中でも人気だったのが。。


ちりめんじゃこの中に入っている小さな海洋生物を探す
イベントです

幼き頃、小さなカニやタコが入っていたらワクワクしたこと
ありませんか


(私、あります

子供の頃、すごーく嬉しかったなぁ

今回は福岡県水産海洋技術センターの協力で



海洋生物を知り学ぶきかっけにしてもらおうと
企画されたんですって

(選別前のちりめんじゃこなので、様々な海洋生物の赤ちゃんが
紛れ込んでいます)
皆さんは幾つ見つけられますか

「タツノオトシゴ」はレアチリモンみたいですよ


Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:05