スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年09月27日

『追体験』

どーもー 市山です。

『追体験』
他人の体験を、作品などを通してたどる事によって自分の体験としてとらえること

展示会やコンサートなどでもよく耳にしたり
目にしたりするようになりました。

先日、春日市にあるクローバープラザで
9/29まで開催中の写真展を見てきました。

【特別展】
追体験型写真展“MyStory”s
~部落につながる「私」たちから見える景色~

8人の人生を追体験できる写真展です。

これまでの展示とは違い
“伝える”って
いろんな方法があるんだなぁと感じる
内容でした。

8人のプライベートな写真とメッセージを
辿っていく手法がなかなか。

好奇心がそそられます。

悪意のない小さな差別
「マイクロアグレッション」という言葉

知らず知らずに使っている表現が実は
「マイクロアグレッション」(小さな攻撃)
なんてことが多々あることも。

学ぶこと、知ろうとすることからだと
思いました。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 13:37