2017年04月13日
映画とおじさま
20年ぶりの続編!!
96年製作のイギリス映画
「トレインスポッティング」の20年ぶりとなる続編。
観ましたか?
当時 同年代の男性達はこの映画に魅了されていました。
ドラッグや暴力などをあつかった内容のため賛否両論ありますが
映像・音楽そして俳優陣のカッコ良さは
男女問わず惹かれる部分がありますよね。
前作は途中で気分が悪くなってしまった私ですが
今回も多少過激なシーンがあったものの
20年たったならではの俳優人たちの渋みがまたイイ~♪
ストーリーも良かったです。
ユアン・マクレガーのカッコ良さは健在です
人生に刺激を与えてくれる「映画」
二十歳を過ぎ
酒をたしなむようになったころ感じていたこと。
それはお酒の席でおじさまたちはよく「映画」の話をするということ。
昔懐かしい映画の話をする時の無邪気な
おじさま方の笑顔
。
とても楽しそうで会話に入りたいなぁと思っていました。
仕事の話はなかなか対等に!とはいきませんが
映画の話となると同じ位置でトークできるような気がしていました。
新社会人のみなさん!
映画は今後人生の先輩たちとの距離を縮める役に立つかもですよ。
文:イチヤマ
96年製作のイギリス映画
「トレインスポッティング」の20年ぶりとなる続編。
観ましたか?
当時 同年代の男性達はこの映画に魅了されていました。
ドラッグや暴力などをあつかった内容のため賛否両論ありますが
映像・音楽そして俳優陣のカッコ良さは
男女問わず惹かれる部分がありますよね。
前作は途中で気分が悪くなってしまった私ですが

今回も多少過激なシーンがあったものの
20年たったならではの俳優人たちの渋みがまたイイ~♪
ストーリーも良かったです。
ユアン・マクレガーのカッコ良さは健在です

人生に刺激を与えてくれる「映画」
二十歳を過ぎ
酒をたしなむようになったころ感じていたこと。
それはお酒の席でおじさまたちはよく「映画」の話をするということ。
昔懐かしい映画の話をする時の無邪気な
おじさま方の笑顔

とても楽しそうで会話に入りたいなぁと思っていました。
仕事の話はなかなか対等に!とはいきませんが
映画の話となると同じ位置でトークできるような気がしていました。
新社会人のみなさん!
映画は今後人生の先輩たちとの距離を縮める役に立つかもですよ。
文:イチヤマ
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:22