2013年01月21日
全員バレーで
今日は那珂川南中学校の女子バレー部の取材に行ってきました
学校に到着して目にしたのは、あどけない表情を見せるかわいらしい女の子たちだったのですが、練習が始まるとその雰囲気は闘志をむき出しにしてボールに食らいつく選手へと一転
その変化にびっくりの私でした
南中女子バレー部は、小柄な選手が多いのですが、その実力は確かなもので
新チームになって半年なのに新人戦を含む県内外で開催された様々な大会に出場し
すでに7回の優勝を果たしているのです
2年生が10人、1年生が2人と部員数は全部で12人
この12人という人数は、バレーボールの試合に登録できる人数だそうです。
その為、顧問の佐々木先生は必ず大会では、全員を試合に出場させることにしているのだそうです
そのことが、きっと選手たちの絆を深めることにも繋がっているのでしょうし
みんなにとっても一つ一つの勝利が価値あるものになっているんでしょうね
那珂川南中女子バレー部の目標は、夏の中体連で九州大会・全国大会に出場すること
全員バレーで、ぜひ実現して欲しいと思います
がんバレ~!
ちなみに、那珂川南中女子バレー部の放送は
1月30日(水)号のQテレTIMEです。
中村光一でした。

学校に到着して目にしたのは、あどけない表情を見せるかわいらしい女の子たちだったのですが、練習が始まるとその雰囲気は闘志をむき出しにしてボールに食らいつく選手へと一転
その変化にびっくりの私でした

南中女子バレー部は、小柄な選手が多いのですが、その実力は確かなもので
新チームになって半年なのに新人戦を含む県内外で開催された様々な大会に出場し
すでに7回の優勝を果たしているのです

2年生が10人、1年生が2人と部員数は全部で12人
この12人という人数は、バレーボールの試合に登録できる人数だそうです。
その為、顧問の佐々木先生は必ず大会では、全員を試合に出場させることにしているのだそうです
そのことが、きっと選手たちの絆を深めることにも繋がっているのでしょうし
みんなにとっても一つ一つの勝利が価値あるものになっているんでしょうね

那珂川南中女子バレー部の目標は、夏の中体連で九州大会・全国大会に出場すること
全員バレーで、ぜひ実現して欲しいと思います

がんバレ~!
ちなみに、那珂川南中女子バレー部の放送は
1月30日(水)号のQテレTIMEです。
中村光一でした。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:28