2019年04月23日
太宰府オンパレード。
こんにちは|ω・)ノ
中谷です。
ここ最近太宰府市、太宰府天満宮に取材に行くことが増えました。
神社好きにはうれしい限りです。

太宰府天満宮 宝物殿で開催中の


詳しい内容は23日号の2755をご覧ください!
三人での初めての書展ということでした。3人ともそれぞれに特徴があり
取材していてとても興味深かったです。
話題のあの文字も

ついついポストカード買っちゃいました。

成蹊。 徳のある者には自然と人が集まってくる
とっても素敵な言葉だなぁと思い、
一緒に取材した仲信カメラマンと購入。
机の上に飾りました。
9月29日(日)まで開催しているのでぜひ足を運んでみてください~!
そして今日の2755の太宰府からは
「太宰府天満宮宝物殿で書展」
「市民参加ミュージカル キャストオーデイション」
「学生プロデュース 演劇本番に向け練習中」
「デイサービスららら♪コンサート」
お送りします!ぜひご覧くださいませ!
以上
バイバイ|ω・)ノシ また今度
中谷です。
ここ最近太宰府市、太宰府天満宮に取材に行くことが増えました。
神社好きにはうれしい限りです。
実は今日も太宰府天満宮に取材にいきました。

太宰府天満宮 宝物殿で開催中の
「受け継がれる名筆 青山杉雨・髙木聖鶴・髙木聖雨 書展」です。


詳しい内容は23日号の2755をご覧ください!
三人での初めての書展ということでした。3人ともそれぞれに特徴があり
取材していてとても興味深かったです。
話題のあの文字も

ついついポストカード買っちゃいました。

成蹊。 徳のある者には自然と人が集まってくる
とっても素敵な言葉だなぁと思い、
一緒に取材した仲信カメラマンと購入。
机の上に飾りました。
9月29日(日)まで開催しているのでぜひ足を運んでみてください~!
そして今日の2755の太宰府からは
「太宰府天満宮宝物殿で書展」
「市民参加ミュージカル キャストオーデイション」
「学生プロデュース 演劇本番に向け練習中」
「デイサービスららら♪コンサート」
お送りします!ぜひご覧くださいませ!
以上
バイバイ|ω・)ノシ また今度
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:35