2018年12月31日
2018年お疲れ様でした!
安部です
2018年も今日で終わりですね
皆さんはどんな1年になりましたか?
私は戌年なので今年が年女でした
リポーターとして今年は新たなことにも挑戦し
取材先では素敵な方にたくさん出会えて充実した1年でした
皆さん来年もよろしくお願いいたします
さて、今日は大晦日です
太宰府天満宮の神事、大祓式の取材に伺いました

県外からも多くの人が訪れていて、皆さん新年を迎える準備をしていましたよ

初詣で太宰府天満宮に行く方も多いのではないでしょうか?
正月は200万人の参拝客を見込んでいるそうです!

それでは皆さんよいお年を~

Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:58
2018年12月30日
夜の・・・♡
こんばんは、原知里です

本日私は、夜の太宰府市に取材に行ってきました

なにが目的かといいますと

・
・
・
まほろばの里 ライトアップ

写真は観世音寺です

私に写真技術がないせいで
あまり綺麗に見えませんね・・・


こちらは、観世音寺を正面にした
参道です

ライトの色がゆっくり変わるところがステキなんです

こちらの模様は
31日号、大晦日の2755で放送します

ぜひご覧ください



Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:04
2018年12月29日
猪突猛進。
こんにちは|ω・)ノ 中谷です。
早いものでもう、年末。
あと数日で2019年を迎えようとしています。
そして、4月に入社して8カ月が経とうとしています・・・!
来年2019年は亥年(=・(●●)・=)
中谷は来年年女です。
元気にまっすぐ突き進んでいこうと思います。
さて、先日家族から
「あかり、右と左どちらがいい?」
というメッセージと共に画像が送られてきました。
私は右を選んだのですが・・・
すると・・・

こちらが手渡されました。
2019年がいのしし年、年女ということで
祖母から手作りのイノシシの置物をいただきました!
祖母は手先が器用で、手芸をよくやっています。
カゴの中から ちょこん とのぞいてくる イノシシ。(ウリ坊ですかね?)
カゴの蓋も可愛くて・・・
早いものでもう、年末。
あと数日で2019年を迎えようとしています。
そして、4月に入社して8カ月が経とうとしています・・・!
来年2019年は亥年(=・(●●)・=)
中谷は来年年女です。
元気にまっすぐ突き進んでいこうと思います。
さて、先日家族から
「あかり、右と左どちらがいい?」
というメッセージと共に画像が送られてきました。
私は右を選んだのですが・・・
すると・・・

こちらが手渡されました。
2019年がいのしし年、年女ということで
祖母から手作りのイノシシの置物をいただきました!
祖母は手先が器用で、手芸をよくやっています。
カゴの中から ちょこん とのぞいてくる イノシシ。(ウリ坊ですかね?)
カゴの蓋も可愛くて・・・


トールペイントも習っているので、可愛いお花の絵も描いてくれていました。
因みに左を選んでいると・・・

いのしし in テーカップ
になっていました。これも可愛い。
私のブログ更新はこれで今年最後になると思います。
皆さんにとって来年も良い年になりますよう!
私も自力でいい年にします!
| ˘ω˘ )ノ < 皆さん良いお年を!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:30
2018年12月28日
サプライズ結婚式
どーもー 市山です。
12月29日(土)19:00
『2755』見てください。
那珂川市に住む羽根さん家の三姉弟が
結婚式を挙げていない両親に
銀婚式の祝いも兼ねて
サプライズ結婚式を企画しました。
下記の写真は
お洒落なあるお店の
アトリエやカフェスペースを
挙式スタイルにする前の様子です。



もういろいろ
予想外のことが起きて
とにかくサプライズって
こんなに
ドキドキワクワクするんだって
興奮しました。
アドレナリンが
どぱーっ!!!
いやぁ~
あんな事があるんだねぇ~
あんなことが…
あるんだよぉ~
12月29日(土)19:00
『2755』見てください。
那珂川市に住む羽根さん家の三姉弟が
結婚式を挙げていない両親に
銀婚式の祝いも兼ねて
サプライズ結婚式を企画しました。
下記の写真は
お洒落なあるお店の
アトリエやカフェスペースを
挙式スタイルにする前の様子です。
もういろいろ
予想外のことが起きて
とにかくサプライズって
こんなに
ドキドキワクワクするんだって
興奮しました。
アドレナリンが
どぱーっ!!!
いやぁ~
あんな事があるんだねぇ~
あんなことが…
あるんだよぉ~

Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:16
2018年12月27日
クリスマス★
こんにちは
佐々木です

タイトル見て
「まだクリスマス引きずってるのか!」
と思われた方もいるかも知れません。
そうです。
引きずってます。
今年のクリスマスは、
前の週から当日にかけてたくさんパーティや飲み会をしたので
まだ余韻に浸ってるんです。



自分にクリスマスプレゼントも買いました


でも、気づけば12月27日。
そろそろ新年を迎える準備をせねば・・・
ちょっとずつ大掃除をしているんですが、
全部はできそうにありません

毎年のように
「来年こそはバタバタしなくていいように早めに大掃除しよう!」
とか
「早めに年賀状書こう!」
とか思うんですが、
実現したことがありません・・・。
みなさんは、いかがでしょうか???
気持ちよく2019年を迎えるためにも、
やり残したことがないよう
残り数日頑張りたいと思います

Posted by CSFアナウンサーブログ at
14:48
2018年12月26日
今日の取材は・・・
リポーターの吐合です
今日は午前中、春日市役所に取材に行ってきました!
PTA活動に長年携わられている、西村澄子さんが全国で表彰を受けたということで
表敬訪問の様子を取材しましたよ
西村さんは、PTA以外にも、県のビーチボール協会を立ち上げたり、
自宅の横に昭和レトロなカフェとフリースペースの店をオープンさせたり(今度金曜タウンでご紹介予定です!)
とってもバイタリティにあふれた方
モットーは、「ハイ!かYES!か喜んで!」なんだそうです
頼まれたら断れない・・・ではなく、
じゃあ自分がやります!やろう!というポジティブな姿勢
私も見習いたいと思いました
西村さんには、冒頭のタイトルコールにも出演してもらっています
ぜひ26日号の2755をご覧ください

今日は午前中、春日市役所に取材に行ってきました!
PTA活動に長年携わられている、西村澄子さんが全国で表彰を受けたということで
表敬訪問の様子を取材しましたよ

西村さんは、PTA以外にも、県のビーチボール協会を立ち上げたり、
自宅の横に昭和レトロなカフェとフリースペースの店をオープンさせたり(今度金曜タウンでご紹介予定です!)
とってもバイタリティにあふれた方

モットーは、「ハイ!かYES!か喜んで!」なんだそうです

頼まれたら断れない・・・ではなく、
じゃあ自分がやります!やろう!というポジティブな姿勢

私も見習いたいと思いました

西村さんには、冒頭のタイトルコールにも出演してもらっています

ぜひ26日号の2755をご覧ください

Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:04
2018年12月25日
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
先日私は、
新飯塚駅の前で開かれているイベント
「クリスマスマーケット」に行ってきました。
筑穂バーガーやアクセサリーの販売の他にも
占いをしてもらえるブースもありましたよ。
私は、熱々のピザを頂きました。
チーズがとろーり溶けて、
会場のクリスマスムードを楽しみながらの
ピザは格別でした。
今日12月25日の22時まで開かれているようです。
それでは、皆さん素敵なクリスマスを。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
13:01
2018年12月24日
きょうの2755は・・・
三連休の最終日
そしてクリスマスイブ
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
コバです。
我々 放送部はもちつきやクリスマスコンサートなど
地域をかけまわってきました。
きょう2755の注目はオープニング。
24日と25日限定のクリスマスバージョンです。
オープニングのタイトルコールもいつもと違いますよ。
ぜひご覧ください。
そしてクリスマスイブ
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
コバです。
我々 放送部はもちつきやクリスマスコンサートなど
地域をかけまわってきました。
きょう2755の注目はオープニング。
24日と25日限定のクリスマスバージョンです。
オープニングのタイトルコールもいつもと違いますよ。
ぜひご覧ください。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:04
2018年12月23日
おっ盛れてる?日高です
懐かしのバイキンマンチョコレートを食べる、岡カメラマンです。
なぜか、似合う。
このチョコレートを口に入れた瞬間、
キャラクター的な可愛らしさが・・・。
「なんか、この写真盛れてません?いいですね~」
「おっそうかな?」「これは前髪が盛れてないよ~」
と話しながら、何パターンも撮影しました。
可愛らしさを出すためには、カメラを向ける角度が重要です。
最後はダウンからスーツ姿に。
う~ん渋い。
いやぁ、平和ですね。
こんな毎日を送っております。(仕事もしています)
2018年も、楽しかったなぁ。
来年も皆様、よろしくお願いいたします。
ちなみに!
年末は、2755の人気コーナー「金曜タウン」の総集編を担当しておりますので、
ぜひご覧くださいね~!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
13:05
2018年12月22日
街はクリスマスムード
こんにちは
武田です
先日、お休みのときに天神のクリスマスマーケットにいってきました!
金曜の夜だったので、仕事終わりの人や、カップルでにぎわっていましたよ
毎年、楽しみにしているクリスマスマーケット
私も満喫してきました~
ところどころで異なった衣装をきているサンタがいて見るだけでも楽しめます
むむっ、こ、これはオーストラリアにいるサンタさん?!!

可愛い置物や、美味しそうなホットワインやステーキなどがありましたが
大きなクリスマスツリーや綺麗なイルミネーションを見るだけでも雰囲気をあじわえました

来年はホットワインを飲みながらほっと一息つきたい武田でした


先日、お休みのときに天神のクリスマスマーケットにいってきました!

金曜の夜だったので、仕事終わりの人や、カップルでにぎわっていましたよ

毎年、楽しみにしているクリスマスマーケット
私も満喫してきました~
ところどころで異なった衣装をきているサンタがいて見るだけでも楽しめます

むむっ、こ、これはオーストラリアにいるサンタさん?!!

可愛い置物や、美味しそうなホットワインやステーキなどがありましたが
大きなクリスマスツリーや綺麗なイルミネーションを見るだけでも雰囲気をあじわえました


来年はホットワインを飲みながらほっと一息つきたい武田でした

Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:03
2018年12月21日
今日の2755(つなごーごー)
こんばんは ほりです
今日は春日中央保育園のクリスマス会や
皆様の住むまちにカメラとリポーターがアポなしで訪問する

現在19:00過ぎ
いよいよ本日の2755(つなごーごー)が
はじまりました。今日は春日中央保育園のクリスマス会や
皆様の住むまちにカメラとリポーターがアポなしで訪問する
とつぜんおじゃまします、エリア内のお店を紹介する
金曜タウンなどをお送りします。
とつぜんおじゃましますを担当するのは
室屋リポーターと江島リポーター。
タウンの担当は
佐々木リポーター・江島リポーターです。

もし見逃しても、リピート放送もありますよ。
ぜひごらんください

Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:23
2018年12月20日
今週の金曜タウンは‥?!
こんにちは、江島です
毎週金曜日に放送しているお店紹介の
金曜タウンのコーナー✨
今回は佐々木リポーターと江島が担当しています!
今週は「にしてつ通り商店街特集」です!
カフェやアクセサリー屋さんなどを紹介しますよ〜

野菜たっぷりの健康ランチ✨
さて、どちらのお店でしょう〜〜‥??
ぜひぜひ、
明日放送の2755見てくださいね✨
毎週金曜日に放送しているお店紹介の
金曜タウンのコーナー✨
今回は佐々木リポーターと江島が担当しています!
今週は「にしてつ通り商店街特集」です!
カフェやアクセサリー屋さんなどを紹介しますよ〜

野菜たっぷりの健康ランチ✨
さて、どちらのお店でしょう〜〜‥??
ぜひぜひ、
明日放送の2755見てくださいね✨
2018年12月19日
もういくつ寝ると・・・
早いもので、今年も残すところ2週間を切りました
「そろそろ、新年の準備を」と考えている人も多いのではないでしょうか?
CSFでも、新春の恒例番組「市長・町長対談」の収録を進めています!
今日は、太宰府市の楠田市長の収録です。

普段着慣れていないスーツに身を包み、いざ出発!
市長・町長対談の放送日は
2019年
1月1日号 春日市・大野城市
1月2日号 太宰府市・那珂川市
1月3日号 志免町・粕屋町
1月4日号 宇美町・須恵町
是非、ご覧ください。
Kohichi
「そろそろ、新年の準備を」と考えている人も多いのではないでしょうか?
CSFでも、新春の恒例番組「市長・町長対談」の収録を進めています!
今日は、太宰府市の楠田市長の収録です。

市長・町長対談の放送日は
2019年
1月1日号 春日市・大野城市
1月2日号 太宰府市・那珂川市
1月3日号 志免町・粕屋町
1月4日号 宇美町・須恵町
是非、ご覧ください。
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:56
2018年12月18日
クーリスマスが今年も♪
こんばんは、原知里です

最近冬服
を新調して

少しうきうきしています

今日は赤いカーディガンを着ていたのですが、
同期の中谷リポーターが
なんと
茶色
そう
サンタさんとトナカイさんコンビに
なっていました

たまにお揃いのようなお洋服になるのですが、
コンビは初かも・・・??
・
・
・
さてさて、今週金曜日放送のおでかけ情報は、
わたくし原が担当です

クリスマス前ということで、
クリスマス限定イベントを特集しています

ぜひご覧になってくださいね

原知里でした

・
・
・
ぺろり

Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:45
2018年12月17日
大好物の・・・・!
安部です
寒い日が続きますね~
冬になると美味しいご飯をたくさん食べて温まりたくなりますよね
私がこの時期に食べたくなるのは・・・
牡蠣です!
先日、友人と一緒に糸島市の牡蠣小屋へ行ってきました

私は牡蠣が大好きなので、毎年のように牡蠣小屋に行って複数の店をはしごするんです

この写真の牡蠣は焼き始めたばかりなので美味しさが伝わりませんが、
殻が開くまでの緊張感もいいですよね~

プリっぷりの牡蠣をお腹いっぱいに食べた後に温泉に行って、かなり充実した休日でした


Posted by CSFアナウンサーブログ at
18:58
2018年12月16日
豪華2本立て!
どーもー 市山です。
クリスマスムードが漂う中
地域情報番組『2755』の話題も
クリスマス関連が増えています。
今回は16日(日)号の
『2755』の見どころ紹介。
クリスマスコンサート盛りだくさんです。

MC 日高リポーターと市山です。
人気コーナー
『とつぜんおじゃまします』は
豪華2本立て!
前半の担当リポーターは
変わった!?個性的な!
イヤリングを収集している

吐合リポーター
後半の担当リポーター
ロングコートが似合わない
と嘆く

江島リポーター
今夜も見逃せませんよ。
年末でバタバタ、
慌ただしい日々が続きます。
心に余裕をと
父から素敵な花のたよりが届きました
。


花の紅白!クリスマスにも正月にも対応。
2018年もう少し頑張れそうです
。
クリスマスムードが漂う中
地域情報番組『2755』の話題も
クリスマス関連が増えています。
今回は16日(日)号の
『2755』の見どころ紹介。
クリスマスコンサート盛りだくさんです。
MC 日高リポーターと市山です。
人気コーナー
『とつぜんおじゃまします』は
豪華2本立て!

前半の担当リポーターは
変わった!?個性的な!

吐合リポーター
後半の担当リポーター
ロングコートが似合わない

江島リポーター
今夜も見逃せませんよ。
年末でバタバタ、
慌ただしい日々が続きます。
心に余裕をと
父から素敵な花のたよりが届きました



花の紅白!クリスマスにも正月にも対応。
2018年もう少し頑張れそうです

Posted by CSFアナウンサーブログ at
13:43
2018年12月15日
太宰府にあの人がやってきた。
こんばんは|..)ノ 中谷です。
今日は太宰府市の老人ホームアクラス五条に
ヘアメイクアップアーティストの おぐねぇー こと
今日は太宰府市の老人ホームアクラス五条に
ヘアメイクアップアーティストの おぐねぇー こと
小椋ケンイチさんがやってきていました。

Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:00
2018年12月14日
心を満たす時間(*´꒳`*)
こんばんは
美香です
仕事と家庭の両立に日々翻弄されているわたくしですが。。笑
私は月に一度だけ自分の時間を朝から夕方まで確保する日を作っています
樹脂粘土でお花を作る「花実アート」に通っています
一日ひと作品を作ります
先日は梅鉢草を作りました。

概ね山野草を主に作りますが、花びらを作るのに毎回苦心しています
なかなか、イメージ通りにはいかないことも。。
でも、作っているときの、創意工夫しながらの
心地よい集中した時間は至福のときです
製作には正味5〜6時間かかります。
来月は水仙の花を作りますよー。
今から心を満たす時間ワクワク楽しみです


仕事と家庭の両立に日々翻弄されているわたくしですが。。笑
私は月に一度だけ自分の時間を朝から夕方まで確保する日を作っています

樹脂粘土でお花を作る「花実アート」に通っています

一日ひと作品を作ります

先日は梅鉢草を作りました。

概ね山野草を主に作りますが、花びらを作るのに毎回苦心しています

なかなか、イメージ通りにはいかないことも。。
でも、作っているときの、創意工夫しながらの
心地よい集中した時間は至福のときです

製作には正味5〜6時間かかります。
来月は水仙の花を作りますよー。
今から心を満たす時間ワクワク楽しみです

Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:22
2018年12月13日
今日のランチ
こんにちは ほりです。
今日は2755のMC担当 いちやま・ほりで
ちょくちょく昼時おじゃましているのですが、
きょうはブログ担当なので
見た目にも麗しいランチを写真におさめ
ブログにのせる!私と張り切っていました。
二人でパスタのランチを注文し、
店の了解をもらい
まず前菜のプレートをカメラでパチリ!

味ももりつけも最高でした。
次はメイン
「小柱とめんたいのクリームパスタ」
待ってましたーと食べ始めたところで・・・
あっ・・写真とっていない・・・ということに気付き
あわててパチリ

プライベートのSNSで
ランチをアップすることなどない私たち・・・
おしゃべりに夢中なのと、あまりにおいしそうなパスタに
すぐに写真を撮る事など忘れてしまうのでした。
今日は2755のMC担当 いちやま・ほりで
昇町の「ビストロKai」のランチを
いただいてきました。
きょうはブログ担当なので
見た目にも麗しいランチを写真におさめ
ブログにのせる!私と張り切っていました。
二人でパスタのランチを注文し、
店の了解をもらい
まず前菜のプレートをカメラでパチリ!

味ももりつけも最高でした。
次はメイン
「小柱とめんたいのクリームパスタ」
待ってましたーと食べ始めたところで・・・
あっ・・写真とっていない・・・ということに気付き
あわててパチリ

プライベートのSNSで
ランチをアップすることなどない私たち・・・
おしゃべりに夢中なのと、あまりにおいしそうなパスタに
すぐに写真を撮る事など忘れてしまうのでした。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:06
2018年12月12日
ようこそ職場体験へ!
吐合です

11日と12日の2日間、那珂川市の中学校から職場体験に来てくれました!
取材に同行したり話を聞いたりして、ケーブルテレビの仕事について学んでいましたよ

12日号では、番組のスタートコールや、とつぜんおじゃまします、スタジオMCにも参加しています


中学校では放送部に所属しているという2人
番組作りに興味津々な様子が嬉しかったです

それにしても、寒空の下、体操服のハーフパンツ姿で取材に出ていて・・・
冬にはレギンスやタイツが手放せない私は衝撃を覚えました

初々しい2人の出演の様子、ぜひ12日号の2755でご覧下さい!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:09