2018年01月15日
小正月ですね。
美香です
先週までの寒さが少し和らぎましたね
先週土曜日、気温3度で雪が舞う中、筑山中学校でマラソンと
駅伝大会が開かれました。(2755日曜日号で放送
)
凍える様な寒さの中、中学生たちが出走前にアップしながら
「ケーブル〜マンは今日も行く〜
」と歌って
いるではありませんか
ケーブルステーション福岡のCM、見てくれているんだね
何だがとっても嬉しくなり
心が温まりました
筑山中学校のみなさん
ありがとうございました。
さてさて。。今日は小正月
年が明けて半月が過ぎました
改めて、今年一年の目標を心に刻み頑張らなきゃ〜
昨日、花実アートの樹脂粘土教室で作った薔薇です
洋花は難しぃ・・

満開の薔薇になりました
次は五分咲きなど色んな表情の作品を作って見たいです
室屋でした

先週までの寒さが少し和らぎましたね

先週土曜日、気温3度で雪が舞う中、筑山中学校でマラソンと
駅伝大会が開かれました。(2755日曜日号で放送

凍える様な寒さの中、中学生たちが出走前にアップしながら
「ケーブル〜マンは今日も行く〜

いるではありませんか

ケーブルステーション福岡のCM、見てくれているんだね

何だがとっても嬉しくなり


筑山中学校のみなさん

さてさて。。今日は小正月

年が明けて半月が過ぎました

改めて、今年一年の目標を心に刻み頑張らなきゃ〜

昨日、花実アートの樹脂粘土教室で作った薔薇です

洋花は難しぃ・・


満開の薔薇になりました

次は五分咲きなど色んな表情の作品を作って見たいです

室屋でした

Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:05
2018年01月15日
雪景色
最近寒いですねーーー!泣
冬か夏かと言われると、
美味しいものがたくさんあるし
ファッションも好きだし
冬が好きなんです!が!!!
手足が冷えて痺れる感覚がどーうしても慣れません笑
末端冷え性なんです…
取材ではカイロが必需品です。
そんな寒い中、先日取材で
那珂川町市ノ瀬に行きました!
もうね、見てください!

雪景色〜!!!
辺り一面、真っ白でした✨
5センチくらい積もってたかな
これは雪だるまを作らねばと頑張りました。
これが結構大変で、身体を動かしているうちにポカポカに!
手袋をしていなかったので
手は冷え切ってしまいましたが笑
可愛いクマだるまができました❤️
もう溶けちゃったかなー??
あ、そいえば宝満山にある難所ヶ滝の大氷柱も今見頃らしいですよ!
一生に一度は行ってみたいな〜
永野
Posted by CSFアナウンサーブログ at
08:15