2016年09月06日
つくしカルチャーフェスティバル
みんな、盛り上がっているか~い!
筑紫野市で3日と4日に地元を中心に活動しているアーティストが出演したライブイベントが行われました。
その名も、つくしカルチャーフェスティバル
歴史と自然あふれる場所にライブ会場を設け、2日間ゆっくりと音楽と食を楽しんでもらおうというものなんです。
私も取材でお邪魔してきました。
会場に選ばれたのは、自然あふれる「天拝山歴史自然公園」に、九州最古の寺「武蔵寺」、万葉の時代から名湯として知られる「二日市温泉」とどれも筑紫地区を代表する名所です。

訪れた人たちは、風情あふれる会場で繰り広げられる音楽イベントを心行くまで楽しんでいましたよ。
2日目は台風12号の影響で午後から雨が降ってきたのですが、「唄人羽」のステージなどでは雨にもかかわらず多くのファンが訪れ盛り上がっていましたよ

因みに、3日のステージの様子は8日(木)号の2755(つなゴーゴー)で放送します
ソフトバンクホークスの松田選手の登場曲を歌っている「ビーグルクルー」のステージが流れますよ!お楽しみに
Kohichi
筑紫野市で3日と4日に地元を中心に活動しているアーティストが出演したライブイベントが行われました。
その名も、つくしカルチャーフェスティバル
歴史と自然あふれる場所にライブ会場を設け、2日間ゆっくりと音楽と食を楽しんでもらおうというものなんです。
私も取材でお邪魔してきました。
会場に選ばれたのは、自然あふれる「天拝山歴史自然公園」に、九州最古の寺「武蔵寺」、万葉の時代から名湯として知られる「二日市温泉」とどれも筑紫地区を代表する名所です。

訪れた人たちは、風情あふれる会場で繰り広げられる音楽イベントを心行くまで楽しんでいましたよ。
2日目は台風12号の影響で午後から雨が降ってきたのですが、「唄人羽」のステージなどでは雨にもかかわらず多くのファンが訪れ盛り上がっていましたよ

因みに、3日のステージの様子は8日(木)号の2755(つなゴーゴー)で放送します
ソフトバンクホークスの松田選手の登場曲を歌っている「ビーグルクルー」のステージが流れますよ!お楽しみに
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:35