2016年05月18日
初体験!
少し前のことですが、筑紫野市で開かれた
チェンバロ・バイオリン・チェロのコンサートを取材してきました。
チェンバロってみなさん見たことありますか?
私は間近で見たのは初めて
弦楽器のような不思議な音も魅力なんですが、
その見た目も素敵でした


こんなにきれいな絵が描かれていましたよ
実際に触らせてもらって、とても貴重な体験でした!
このチェンバロは、谷呉服店さんが所有しているものです。
とてもデリケートな楽器のようですが、長く音を響かせてほしいです
チェンバロ・バイオリン・チェロのコンサートを取材してきました。
チェンバロってみなさん見たことありますか?
私は間近で見たのは初めて
弦楽器のような不思議な音も魅力なんですが、
その見た目も素敵でした



こんなにきれいな絵が描かれていましたよ

実際に触らせてもらって、とても貴重な体験でした!
このチェンバロは、谷呉服店さんが所有しているものです。
とてもデリケートな楽器のようですが、長く音を響かせてほしいです

リポーターの吐合でした

Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:10
2016年05月18日
イングリッシュガーデン♪
こんにちは!永野です。
今日取材で日本経済大学のイングリッシュガーデンに行ってきました
その中は、まさに英国風の庭園
バラが見頃を迎えていて本当に綺麗でした
イングリッシュガーデンに咲いているバラのほとんどは
英国から直接輸入したものだそうです!
大きくて素敵なバラが満開でした

ちなみに、今イングリッシュガーデンに行くと、
4月に生まれた白鳥の赤ちゃんが見られます
お母さんの後ろを一生懸命付いていく姿が愛らしくて愛らしくて…!
この可愛らしい姿を見られるのは今だけだそうです!

観覧無料なので是非行ってみて下さいね!
ちなみに、イングリッシュガーデンの隣に併設されているカフェでは、
英国風のアフタヌーンティーが食べられますよ
2755では、後日、イングリッシュガーデンの模様をお届けします
今日取材で日本経済大学のイングリッシュガーデンに行ってきました

その中は、まさに英国風の庭園

バラが見頃を迎えていて本当に綺麗でした

イングリッシュガーデンに咲いているバラのほとんどは
英国から直接輸入したものだそうです!
大きくて素敵なバラが満開でした


ちなみに、今イングリッシュガーデンに行くと、
4月に生まれた白鳥の赤ちゃんが見られます

お母さんの後ろを一生懸命付いていく姿が愛らしくて愛らしくて…!
この可愛らしい姿を見られるのは今だけだそうです!

観覧無料なので是非行ってみて下さいね!
ちなみに、イングリッシュガーデンの隣に併設されているカフェでは、
英国風のアフタヌーンティーが食べられますよ

2755では、後日、イングリッシュガーデンの模様をお届けします

Posted by CSFアナウンサーブログ at
13:44