2016年04月04日
大道具 日高です
どうも!日高です!
新年度に突入し、番組とスタジオが新しくなりました
私は新しいスタジオにとっても愛着があります
なぜなら私は、新スタジオの椅子と、後ろにセットされているテーブルを組み立てたからです
ということで、リポーター兼 大道具の日高です
完成までの目標タイムは1時間!

しかしいつの間にか6時間経過・・・
完全になめていました。
ものをつくるって、難しいですね~
説明書はあったんですけどね~
自分の読解力のなさを実感しました。
これから毎日読書します。
しかし、一生懸命取り組みました!

見てくださいこの真剣な眼差し。
こんなに集中するのは、年に1回程しかありません。

そして最後の最後に、ショート寸前だった私を救ってくださったのは、仲信カメラマン。
私が悩んだ時間はなんだったんだろう・・・と思うほど
あっ!!という間に完成させてくださいました

スーツケースみたーい!とふざける仲信さん。最高です。
濃い1日でしたが無事完成してよかったです。
一生の思い出ができました。
みなさま!スタジオが映ったら、ぜひ大道具 日高のことを思い出してくださいね
新年度に突入し、番組とスタジオが新しくなりました

私は新しいスタジオにとっても愛着があります

なぜなら私は、新スタジオの椅子と、後ろにセットされているテーブルを組み立てたからです

ということで、リポーター兼 大道具の日高です

完成までの目標タイムは1時間!

しかしいつの間にか6時間経過・・・
完全になめていました。
ものをつくるって、難しいですね~
説明書はあったんですけどね~
自分の読解力のなさを実感しました。
これから毎日読書します。
しかし、一生懸命取り組みました!

見てくださいこの真剣な眼差し。
こんなに集中するのは、年に1回程しかありません。

そして最後の最後に、ショート寸前だった私を救ってくださったのは、仲信カメラマン。
私が悩んだ時間はなんだったんだろう・・・と思うほど
あっ!!という間に完成させてくださいました


スーツケースみたーい!とふざける仲信さん。最高です。
濃い1日でしたが無事完成してよかったです。
一生の思い出ができました。
みなさま!スタジオが映ったら、ぜひ大道具 日高のことを思い出してくださいね

Posted by CSFアナウンサーブログ at
17:22