2012年07月21日
夏!!子ども神輿!!
今日の担当は木原です。
普段運動不足気味の私、
今日は取材で良い汗かきましたよ~。
デトックスして気分爽快です。
何の取材かというと、太宰府市吉松区で行われた子どもみこしです

1歳から12歳までおよそ100人が、
みこしを担いで賑やかに町を練り歩きました。
元気にみこしを担ぐ子どもたちの後ろで、
必死に三脚を担いでついていく私・・。
そして、カメラマンも汗だくになりながら撮影・・。
体力勝負な仕事です

か弱そうに見られがちな私(見えないって??)ですが、
実は小学生の頃は5年間ずっと水泳を習い、
中学の時はバレー部、高校ではテニス部で基礎体力をつけてきたので
意外とへこたれないんですよ~。
太ももの筋肉の張りも今だ健在ですし。(笑)
本題に戻ります
みこしでは、途中 休憩ポイントで水を浴びたりするんですが、
そのときの子どもたちは本当に楽しそうでした。
無邪気に遊ぶ姿を見て、私も仲間入りしたいと
ウズウズしていたのですが、
そこはぐっと我慢していました。
また、地域の人も沿道でエールを送ったりして、
なんだか温かい気持ちになることもできました


夏の風物詩 子どもみこしの模様は
QテレTIME7月21日号でご覧下さい!!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:38
2012年07月21日
今日はお泊り…
皆さんご機嫌いかがですか
初投稿、カメラマンの永島です

初投稿、カメラマンの永島です

アナウンサーじゃなくてごめんなさいね

ただ今、午前0時

なぜこんな時間にブログを書いているかというと
今日は会社で夜間勤務なのです

栄養ドリンクを後輩に差し入れしてもらいました

アルコール

眠さには強いのですが、晩酌出来ない事がなにより辛いのです

さて、アルコールと言えば、某ファミレスで先日実際に体験した話をここでひとつ。
いつものごとく晩酌に大好きな生ビールを注文しようと、
私「中ジョッキひとつ!」
若い店員さん「かしこまりました!」
いつものごとく晩酌に大好きな生ビールを注文しようと、
私「中ジョッキひとつ!」
若い店員さん「かしこまりました!」
その後、空の中ジョッキを持ってほほ笑む店員さんが…。
僕はそのジョッキで何をすれば良いのでしょうか…
いやー、人にものを伝えるって難しいですね

Posted by CSFアナウンサーブログ at
00:28