2012年08月29日
バラを育てましょう
清らかな華とかいて「さやか」と読む

私 木原の名です
その名のごとく、「清く・正しく・美しく」を
モットーにしております

(宝ジェンヌか!!)
ということで、最近 バラを育て始めました。
(脈絡ありませんが・・・)
買った当初はピンクのかわいらしい花が咲いていたんですよ~
育て方が悪かったのか花はわずか数日で枯れアブラムシの餌食に!!

(ビックリ!オッタマゲー!)
すぐさま アブラムシ駆除&剪定でバラの蘇生に尽力したところ・・・
なんということでしょ~

新しい芽がところどころ伸びていたのです

「植物を育てるのは
子どもを育てるのと同じ」
というようなフレーズをある小説で読んで以来、
ずっとその言葉が心から離れない私。
まるで、大病にかかった子どもを看病した母親のような心境に。
元気になってくれた喜びで胸いっぱいになりました

(影響されすぎ?)
子育てをしている人は
本当に大変だろ~なと思うとともに
たくさんの幸せもあるんだろうな~
としみじみ思いました

また清らかな花を咲かせることができるように
いずれ産まれてくる子どもをちゃんと育てることができるように
大切に育てたいと思います


若干やせ衰えてる子どものような感じになってますね(涙)
Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:19