2021年03月03日
ひなまつり
こんにちは!芹口 いつみです
今日は3月3日 桃の節句ですね!


こちらは実家の雛人形です。毎年変わらず飾られています
今日は宇美八幡宮の雛祭り祭を取材しましたよ
宇美八幡宮といえば安産の神様をお祀りしていることで有名ですよね
私は今回、初めてお参りしたのですが、
実は大変お世話になった神社だったんです・・・!
ご存知の方も多い宇美八幡宮の「子安の石」
安産祈願で境内の石をお受けし 願いが成就すれば新しい石を奉納します。
聞いたところ、20数年前なんと私の両親もこのように祈願していたというんです。
きっと私の石もこの何処かに…!

石に願いを込め 雛人形にも願いを込めて

今日は3月3日 桃の節句ですね!



こちらは実家の雛人形です。毎年変わらず飾られています

今日は宇美八幡宮の雛祭り祭を取材しましたよ

宇美八幡宮といえば安産の神様をお祀りしていることで有名ですよね
私は今回、初めてお参りしたのですが、
実は大変お世話になった神社だったんです・・・!
ご存知の方も多い宇美八幡宮の「子安の石」
安産祈願で境内の石をお受けし 願いが成就すれば新しい石を奉納します。
聞いたところ、20数年前なんと私の両親もこのように祈願していたというんです。
きっと私の石もこの何処かに…!

石に願いを込め 雛人形にも願いを込めて
生み育てられたと気づいた芹口でした

宇美八幡宮の「雛祭り祭」は
本日19時からの2755で放送します!
是非ご覧ください

Posted by CSFアナウンサーブログ at 16:50