2021年01月25日
音探し 日高です
いつかの海の写真です。
皆さんは、泳ぐ派ですか?眺める派ですか?
私は水着ギャルに憧れを抱いた時期もありましたが



クラゲに刺されそうとか、大集合している海藻が怖いとか、
そんな理由で勇気が出ず、完全に眺める派です。

この日は雲と光がどんどん変化し、色々な表情を見ることができました。
海で波の音を聞くと、落ち着くんですよね~。
ちなみに川のせせらぎや、雨の音も好きです。
水の音が好きなのかもしれません!
逆に苦手なのは、ドアを閉めたり電話を切ったりするときの大きな音です

そんな風に、自分の本当に好きなことってなんだろう~?苦手なことは~?
と、考える時間を大切にするようになりました。
心地よい生活を目指す中で、自分は“音”が重要なのだと気づくことができ、
大きな一歩

今日も耳を澄まして音探し♪
Posted by CSFアナウンサーブログ at 14:16