2020年05月04日

行けるところまで行ってみよう!

新人リポーター芹口の2回目の投稿です!
こちらの写真、どこかわかりますか?

行けるところまで行ってみよう!

春日市下白水南の寺田池です。
夕陽が水面に映っている様子があまりにも綺麗だったので写真に収めました。

近頃の私は、放送エリア内のことを知りたいと思い、よく歩くようにしています。
このときは、昇町スタジオから帰宅する途中で、普段はあまり行かない方向に、
行けるところまで行ってみよう!とふと思い立ち、歩いていました。
そして、偶然見かけたのがこの景色ですicon12この時間限定の美しさに胸がじーんとしました。

恥ずかしながら、その時は寺田池の存在を知らなかったのですが、
調べてみると、36,124平方メートルのため池であることが分かりました。
ほかにも、春日市内には20ものため池があるということがわかり、
この場所がいくつもの遺跡に囲まれていることも知りました。

いつからこの池はあったのか、昔の人もこのような景色を見ていたのだろうか、
と考えるととてもロマンチックではありませんか?
この地域の水との関わりやその歴史について、詳しく調べてみたいです。

そして、歩けるところまで歩いてみよう!という突拍子もない思いつきが
新しい発見につながることもあるのだと実感しました。
行けるところまで行ってみよう!やれるだけやってみよう!という気持ちで、
これからも何にでも挑戦していきたいと思います。


結局1時間半歩いた芹口いつみでしたicon01
行けるところまで行ってみよう!



Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:08