2018年04月18日
ピアノの魅力♪
美香です
昨年あたりから久々にピアノ教本を手にしています
ブルグミュラー・ツェルニー・ハノン・インベンション・・
どれも懐かしい。。
当時のレッスンは正直なところ辛くて、音楽を楽しむ
という
境地まで辿り着かないまま中学は寮のある学校に進学したので、
練習は週一回しかできず、
中学を卒業するころにソナタの途中までで辞めてしまっていたんです。。
取材先でロビーコンサートで演奏するピアニストさんや、
発表会に出演するみなさんの演奏を聴いていると
やっぱりピアノの魅力を改めて感じるようになりました

しかしいざ弾いてみようとすると。。これがまた全然指が動かない!
暗譜していたはずのどの曲も弾けない、、
楽譜を見たらさすがに弾けるでしょう・・と思っていたら、
それでも出来ない。。
ええー
と嘆きたくなる程ショックでした
娘がピアノを習い出し、教本を揃え出したので一緒に譜めくりをしていると、そんな私でもまた少しずつ弾けるように
なって来た?気が。。(あくまで気がするだけ。。
です
)
毎日30分程度ですがピアノに向かう時間が楽しくなってきました
憧れていたグランドピアノ。いつか娘と一緒に弾いてみたいな


昨年あたりから久々にピアノ教本を手にしています

ブルグミュラー・ツェルニー・ハノン・インベンション・・

どれも懐かしい。。
当時のレッスンは正直なところ辛くて、音楽を楽しむ

境地まで辿り着かないまま中学は寮のある学校に進学したので、
練習は週一回しかできず、
中学を卒業するころにソナタの途中までで辞めてしまっていたんです。。

取材先でロビーコンサートで演奏するピアニストさんや、
発表会に出演するみなさんの演奏を聴いていると
やっぱりピアノの魅力を改めて感じるようになりました


しかしいざ弾いてみようとすると。。これがまた全然指が動かない!
暗譜していたはずのどの曲も弾けない、、

楽譜を見たらさすがに弾けるでしょう・・と思っていたら、
それでも出来ない。。
ええー


娘がピアノを習い出し、教本を揃え出したので一緒に譜めくりをしていると、そんな私でもまた少しずつ弾けるように
なって来た?気が。。(あくまで気がするだけ。。


毎日30分程度ですがピアノに向かう時間が楽しくなってきました




Posted by CSFアナウンサーブログ at 23:20