スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年12月09日

今年の漢字

こんにちは堀ですface02

毎年年末になると、話題になるのが「今年の漢字」
今年は絶対にコロナウイルス
に関する漢字が選ばれそうですよね。

「籠」とか「粛」かな・・・?と
私は予想しています。

2755でも 
みなさんの今年の漢字は?
おたずねしました。
12/8日から放送しています。

コロナで戸惑う中、
気持ちは前向きの方がたくさん
おられます。

12日まで毎日放送です。



  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:20

2020年12月08日

自画自賛

こんにちは!芹口ですface02

いつもいつもブログの写真に悩んでしまいます。
なぜなら写真がへたっぴだから!です。

今まで読んでくださった方はおわかりでしょうが、
実物が素敵なものでも、なんだか残念な仕上がりに…



↑私の愛する熊本城も微妙~~な感じにface07
良さが伝わりませんicon198


ところが!



なんということでしょうicon12


私の撮った写真とは思えないこの出来!
しょうもない自画自賛です(笑)

ぜひこれをブログでお見せしたいicon64と、
いつも悩むブログの中身を今回だけ即決した芹口でしたicon01
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:44

2020年12月07日

とまと

どーもー 市山です。

告知から。

12月16日(水)19:00~20:00
『2755』生放送。

市山&能勢リポーターが進行役です。

博多和牛が当たるface02生放送。

まずは応募してください。
当選者発表は生放送中に。

当選者に
生電話します。

当選者に
生電話します。

大切なので
2回書きましたicon194

テーマ『とまと』

先日大きなとまとが入った
赤味噌のみそ汁を食べました。



とまとを勝手に
フルーツぽいっと思っていた私。

食べた瞬間に
とまと
は野菜だと
実感させられました。

洋風で使用される事も多いので
みそ汁も洋風になるのかな?と予想。

とんでもない!

純和風。
みそ汁として
成立しています。

奇をてらったものではないのが
食べてよくわかりました。

歯応えは大根並み!

熟していない感じを
とまとの新たな魅力として引き出した
一品です。

熟していないのが
味噌ですね…。


冷えます。
暖かくして
お過ごしください。

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 10:52

2020年12月06日

願いは重なり大樹となる

こんにちは。
ランニングマシンで見ている鬼滅の刃もいよいよ終盤になりました。年川です。

以前放送した大野城まどかぴあの 願いの木

今日訪れると・・・


こ~~んなに大きく
なっていました!

私が取材した時は一番下の窓ガラスまででしたが
今は一番上まで成長していました。
最後にはクリスマスツリーの飾りつけがされます。

まどかぴあを訪れた際は願いを書いてみてはどうでしょうか。

以上、強靭な肉体になることを願うとっしーでした。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:52

2020年12月04日

糸島

こんにちは
植本ですface02

突然ですが、皆さん
ケーブルステーション福岡制作の地域情報番組「2755」の中に
「お気に入りの1枚見せてください」というコーナーがあること、ご存知ですか?

携帯などに眠っているお気に入りの1枚を紹介してもらって
その写真にまつわるエピソードなどを聞く番組ですicon65

そのコーナーを取材中よく聞く場所があります。
「糸島の二見ヶ浦」

古来より神聖な場所としてあがめられてきたそうで、
縁結びや夫婦円満のシンボルになっているんです。
今はインスタ映えスポットとしても人気なんだとか・・・

写真を見せてもらうと、確かに・・・
映えてるicon97
いつか行ってみたいなと思っていたんですが、
昨日ついにその願いが叶いましたface05

一時間半のドライブの末、到着してみると・・・・
さ・さむい・・・・icon196
あまりの寒さに滞在時間およそ10分という
なんとも悲しい結果になってしまいました。

今度はもっと厚着して再チャレンジしたいと思いますicon22
(映え映え~な写真を撮ろうと思ったのですが、あまりの寒さに手の震えが止まらず、綺麗な写真が一枚も撮れませんでしたicon41
次回再チャレンジした時に、おしゃれな写真をお見せできるように頑張りますicon65
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:08

2020年12月03日

博多和牛が当たる!

今、生放送企画として
博多和牛の豪華焼き肉セットのプレゼント中です!

実は、先日、そのプレゼント
博多和牛の取材に三宅牧場に行ってきました。

牧場を営んでいる三宅貞行さんと静代さん
夫婦二人三脚で牛を育ててあるんですが
その牛に対する思いは、本当に熱いものがありました。




牛にストレスを与えないようにと
徹底した牛舎の管理に
餌は、自らの田んぼで収穫した稲わらを使うなど
何から何まで手間ひまかけて育ててあります。

三宅牧場は、5年に1度開催され
「和牛のオリンピック」と言われている
和牛の改良成果と肉質の優秀性を競い合う大会で
全国1等賞に選ばれているんですよ。

その三宅牧場の博多和牛、美味しい事間違いなし!

是非、ご応募ください!

当選者には、12月16日(水)19:00からの
2755生放送で電話します。
電話片手にお待ちくださいね~

Kohichi

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:58

2020年12月02日

クリスマスの準備♪


こんにちは 熊谷瑞希ですicon119

12月になりましたね。
我が家の玄関先にはクリスマスグッズが並び始めましたicon12
サーフィンをするサンタさんとプレートは旅先で購入したものです。

プレートに書いてあるMele Kalikimaka(メレ カリキマカ)は
ハワイ語でメリークリスマスという意味だそうですよicon125

日本にはなかなか売っていないクリスマスグッズを
コレクションするのが好きで、
冬の時期に旅行に行く際は必ずお土産にしています。
来年はコロナが収束して
コレクションを増やすことができますように!


  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 11:16

2020年12月01日

優しさに感謝


能勢です。

私がデスクワークをしていたとき・・・
後輩 中谷ちゃんが「カフェオレ飲みませんか?」と言ってくれましたicon67

お言葉に甘えて 愛用のタンブラーに
もらったカフェオレの粉を入れて飲むと・・・


心も体もポカポカ 温まりましたicon41face05icon102



ありがとう!中谷ちゃん!icon12

おいしかったのはもちろん、優しさが嬉しかったface05

そのあとの仕事が一層頑張れました!icon100icon102

私も 周りに自然と優しさを与えられる人でいるぞ~(願望)


日々、寒くなっているので
みなさん体調には気を付けてお過ごしください!

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 21:10