スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年12月17日

筑紫高校 いざ花園へ

高校球児の聖地が甲子園なら、高校ラガーマンにとっては花園です。

その夢の舞台に筑紫フィフティーンが立ちます。
記念大会となった今年は、福岡の出場枠が2つになり、
筑紫高校は東福岡高校とともに出場権を手にしました。

先日取材に行きましたが気合十分でした。



というのが、初戦を突破すれば、
2回戦で東福岡と当たる可能性があるのです。

福岡の絶対王者である東福岡を倒して花園に行くというのが、
筑紫高校ラグビー部の最大の目標。
今年は県予選での対戦がなく、夢舞台での対戦になるかもしれません。
過去の実績を考えれば東福岡有利との見方が大半ですが、
筑紫の選手は対戦を楽しみにしていました。

とはいえまずは初戦です。

1回戦の相手は香川代表の坂出第一高校。
27日午後12時10分キックオフです。
試合はJ SPORTS 3でご覧ください。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:53