2020年11月27日
恐怖のVR初体験
こんにちは。今やりたいゲームはMOTHER2の年川です。
秋の夜長のホラーゲーム大会

先日、友人たちとVRのゲームをする機会がありました。
最初の体験では大きな動物の背中に乗って高い所を冒険するゲームをしました。
「どうせただの映像だろう」と思っていて頭に装着すると…
本当に自分がそこにいるかのような錯覚に陥りました。
恐るべきVR・・・
さて、本番はここからです。
今回は題して


Five Nights at Freddy'sというゲームをしました。
簡単に内容を説明すると、
深夜のピザ屋で監視カメラを駆使して動き回る人形から身を守ったり、ボイラーや配線の修理をしたりするといったものです。
気を抜くといきなり人形に襲われてGAME OVERになっちゃいます
あまりのリアルさに腰を抜かしている人もいました
私もやりましたがVRもホラーゲームも初体験ということで‥・

終始ビビリ&腰抜け状態でした
(監視カメラで人形の動きを見ている所です)
恐るべきVR・・・(大事なことなので2回言いました)
次にやる時はもっと平和なVRゲームがいいと強く願うとっしーでした。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:18