2019年01月11日
○○こしょうがすごかった!
昨日は、金曜タウンの収録でした。
那珂川市特集ということで中村と江島で3つのお店を取材しました。
その中に○○こしょうが出てくるのですが
そこには、ゆずれない作り手のこだわりが・・・
関西の食べ物あり、この時期ならではの食べものあり
そして、正月疲れをスッキリとできる場所ありとなっていますよ!
放送は、1月18日(金)です。
お見逃しなく!!
Kohichi
那珂川市特集ということで中村と江島で3つのお店を取材しました。
その中に○○こしょうが出てくるのですが
そこには、ゆずれない作り手のこだわりが・・・
関西の食べ物あり、この時期ならではの食べものあり
そして、正月疲れをスッキリとできる場所ありとなっていますよ!
放送は、1月18日(金)です。
お見逃しなく!!
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
09:16
2019年01月10日
成人式
コバです。
あすからの3連休、
最終日の14日は「成人の日」ですね。
2755では、エリア内の全9つの自治体の成人式を取材します。
式の様子は当日に、新成人に目標などを聞く「二十歳の誓い」は後日放送です。
新成人にインタビューしますが、
ぐっとくるのが、親への感謝の言葉。
僕自身、二十歳の子どもがいてもいい年齢ですので、
やはり親目線でインタビューを聞いてしまいます。
平成最後の成人式。
どんなふうになるのでしょうか?
放送をお楽しみに。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:51
2019年01月09日
憧れの中西久美さんと・・・♪日高です
皆さんこんばんは!
今日の取材は、春日市ふれあい文化センター内のPrimaCaféで行われた、
ブランチコンサートの取材でした♪
出演したのは、フリーアナウンサー・フルート奏者として活躍されている、
中西久美さんです!
実は私も学生時代にフルートをしていまして、
高校生の頃に出演したコンサートで、
司会を務めていた中西さんに、インタビューしていただいたことがあったんです。
その日から、音楽家とアナウンサーという2つの職業を両立されている中西さんは、憧れの存在です!!
演奏も独自のスタイルを確立されていて、
目でも耳でも楽しめる、「魅せる音楽」だと感じます。
フルートだけでなく、サクソフォンや歌、しゃべりなど、
表現者としてマルチに活躍されているからこそ成せる業だと、
取材を通して改めて思いました。
私も頑張るぞー!!と、気合が入りました!

最後はちゃっかり写真まで・・・
ありがとうございました!!
今日の取材は、春日市ふれあい文化センター内のPrimaCaféで行われた、
ブランチコンサートの取材でした♪
出演したのは、フリーアナウンサー・フルート奏者として活躍されている、
中西久美さんです!
実は私も学生時代にフルートをしていまして、
高校生の頃に出演したコンサートで、
司会を務めていた中西さんに、インタビューしていただいたことがあったんです。
その日から、音楽家とアナウンサーという2つの職業を両立されている中西さんは、憧れの存在です!!
演奏も独自のスタイルを確立されていて、
目でも耳でも楽しめる、「魅せる音楽」だと感じます。
フルートだけでなく、サクソフォンや歌、しゃべりなど、
表現者としてマルチに活躍されているからこそ成せる業だと、
取材を通して改めて思いました。
私も頑張るぞー!!と、気合が入りました!

最後はちゃっかり写真まで・・・
ありがとうございました!!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:17
2019年01月08日
今週の金曜タウンは……!
安部です
今年もよろしくお願い致します!(⌒▽⌒)✨
さて!今週の金曜タウンは私と日高リポーターが担当しています♡

春日市にできた新しいお店を紹介しますよ〜!
ほっこりするような昭和レトロなカフェや
オシャレなパン屋さんが登場します❤
編集中の画面ですが、少しだけお見せしますね♪

とーーっても美味しそうですよね!?(∩´∀`∩)
ぜひ放送をご覧下さいね!
金曜タウンは11日に放送です!
今年もよろしくお願い致します!(⌒▽⌒)✨
さて!今週の金曜タウンは私と日高リポーターが担当しています♡

春日市にできた新しいお店を紹介しますよ〜!
ほっこりするような昭和レトロなカフェや
オシャレなパン屋さんが登場します❤
編集中の画面ですが、少しだけお見せしますね♪

とーーっても美味しそうですよね!?(∩´∀`∩)
ぜひ放送をご覧下さいね!
金曜タウンは11日に放送です!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
21:22
2019年01月07日
NHKラジオ太宰府PR!
どーもー 市山です。
本日 太宰府天満宮に
NHKラジオ「旅ラジ!」が
やってきました。
イベントカーで全国を巡回し
ラジオでその地域の魅力を届けている
ラジオ番組です。
今日は地元を取材している
ケーブルテレビのリポーターとして出演
太宰府を紹介しました。
もちろん地域情報番組「2755」も♪

公開放送後の集合写真
NHKの庭木アナウンサー進行のもと
市山→太宰府天満宮→福岡農業高校→
九州国立博物館→だざいふ遊園地の順で
紹介。
みなさんトークが上手でした。
国内だけでなく海外でも
ラジオが流れたという事で
太宰府の魅力がさらに広がる事を
願ってます。
本日「2755」で公開生放送の様子
お届けしていますぜひご覧ください。
本日 太宰府天満宮に
NHKラジオ「旅ラジ!」が
やってきました。
イベントカーで全国を巡回し
ラジオでその地域の魅力を届けている
ラジオ番組です。
今日は地元を取材している
ケーブルテレビのリポーターとして出演
太宰府を紹介しました。
もちろん地域情報番組「2755」も♪

公開放送後の集合写真
NHKの庭木アナウンサー進行のもと
市山→太宰府天満宮→福岡農業高校→
九州国立博物館→だざいふ遊園地の順で
紹介。
みなさんトークが上手でした。
国内だけでなく海外でも
ラジオが流れたという事で
太宰府の魅力がさらに広がる事を
願ってます。
本日「2755」で公開生放送の様子
お届けしていますぜひご覧ください。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
20:15
2019年01月06日
この時期の大好物
皆さん、こんにちは
リポーターの武田です
お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私はいつも通り、祖母の自宅でおせちを食べて過ごしました
1月7日を前にして、この時期にスーパーで見られるのが春の七草です
昨日スーパーで見かけたので購入して、すずな、すずしろ、ほとけのざなどを含む七草がゆを作りました
もちもちのお米が味わえるよう私は餅も入れて炊きます。


七草がゆが凄く大好きなんです
みなさんはもう七草がゆ召し上がりましたか
炊飯器に入れて炊くだけなので、簡単でした
今年1年、健康に過ごせるよう願ってたいらげました



お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私はいつも通り、祖母の自宅でおせちを食べて過ごしました

1月7日を前にして、この時期にスーパーで見られるのが春の七草です

昨日スーパーで見かけたので購入して、すずな、すずしろ、ほとけのざなどを含む七草がゆを作りました
もちもちのお米が味わえるよう私は餅も入れて炊きます。



七草がゆが凄く大好きなんです

みなさんはもう七草がゆ召し上がりましたか

炊飯器に入れて炊くだけなので、簡単でした

今年1年、健康に過ごせるよう願ってたいらげました


Posted by CSFアナウンサーブログ at
22:51
2019年01月06日
今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
前田小百合です。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さんは、正月三が日をどんなふうに過ごしましたか?
私は、太宰府天満宮に参拝に行って、梅ヶ枝餅を食べましたよ。
一年の良いスタートが切れたような気がします。
私の家族は、
鹿児島の城山ホテルに
おせち料理などを食べに行っていました。
めいっこは、もちつき体験もしたようです。
良い体験が出来て、良かったね。
この日、2人のめいっこは、
お揃いの旅行バッグを持って来ていました。
(この日、宿泊はしていないのですが。笑)
服もお揃いが多い2人。とっても、仲良しなんです。
今年も、いっぱい楽しい思い出を作ろうね。
皆さんにとって、2019年が
素晴らしい年になりますように。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:40
2019年01月05日
明けましておめでとうございます 日高です

明けましておめでとうございます!
皆さま、年末年始はどのように過ごされましたか?
私は少しの時間でしたが、家族と過ごすことができました。
これまでバイトやら部活やら仕事やらで、
家族全員が揃ったのは、約10年ぶり!
昔は家族と過ごすのが当たり前でしたが、
だんだんと減っていくんですね。
大切にしたいなと思いました。
ところで、載せている画像なんですが、
12月31日の2755で放送した、
年末のご挨拶の様子です。
(画面を撮影しました。画質が粗くてすみません。)
毎年この撮影が楽しくてたまりません。
大家族が集合したような...
あっという間に終わってしまいますが、
とっても賑やかなんです。
実家に帰って親戚と記念写真を撮っている気分を
味わうことができます。
気が早いですが、また今年の年末が楽しみです!
皆さま、今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted by CSFアナウンサーブログ at
19:01
2019年01月04日
今日の2755は?
あけましておめでとうございます
ほりです。

私にとって新年最初のブログ書かせていただきます。
今日は、春日市役所の1階フロアが
リニューアルされたということで
取材に行ってきました。
まず目に入るのが 明るく鮮やかな案内表示
課ごとに色分けされていてわかりやすくなりました。
証明書発行専用窓口が設置され
とっても便利になったんです。
そして近隣市では初導入という
これまた便利な機器も・・・
(本日の番組でご確認ください)
その他
筑紫野市役所 新庁舎開庁式のニュースも
お送りします。
エリア内の市長・町長にまちづくりについて
お話を伺う「2019新春 町長に聞く」
今日は 須恵町長・宇美町長のインタビューです
19:00からの2755お楽しみに!
Posted by CSFアナウンサーブログ at
15:32
2019年01月03日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます✨
江島です
年の始まりは何だかすっきり
清々しい気持ちになりますよね☺️
1月1日、
今年は「宝満山の初日の出」の取材で
スタートを切りました✨

ありがた〜い陽の光を全身に浴びることができ
これ以上ない元旦を過ごすことができました✨✨
山からいただいたパワーで、
今年も一年頑張りたいと思います!!
よろしくお願いいたします。
2019年01月02日
チャリティライブ
今日は、大野城市を拠点に活動している
歌手のミカズさんとギタリストのリョウさんが
1月14日に行われるチャリティコンサートの告知のために
スタジオにやってきました。

とても、パワフルな人で
いつも、取材などでお会いすると
ミカズさんからパワーをもらっています!
チャリティコンサートでも「女帝」と紹介されていて
まさに、ピッタリ!
コンサートのインフォメーションは、後日放送します。
リョウさんのギターとミカズさんの歌声も
披露してもらっていますのでお楽しみに!
Kohichi
歌手のミカズさんとギタリストのリョウさんが
1月14日に行われるチャリティコンサートの告知のために
スタジオにやってきました。

とても、パワフルな人で
いつも、取材などでお会いすると
ミカズさんからパワーをもらっています!
チャリティコンサートでも「女帝」と紹介されていて
まさに、ピッタリ!
コンサートのインフォメーションは、後日放送します。
リョウさんのギターとミカズさんの歌声も
披露してもらっていますのでお楽しみに!
Kohichi
Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:56
2019年01月01日
あけましておめでとうございます!
こんにちは!原知里です

あけましておめでとうございます

2019年になりましたね

今年は亥年。
猪突猛進、猪勇など、
がむしゃら
な言葉が多いイメージです


イノシシのように、何事にもまっすぐ全力で
取り組んでいきたいと思います

今年もよろしくお願いします

本日の2755では、初日の出
や初詣
など


元日ならではのニュース盛りだくさんです!
私も昨日、除夜の鐘をついてきました


祖父母の家の近所にあるお寺です
毎年家族みんなで突きに行きます

そして今日の私の服装は・・・








Posted by CSFアナウンサーブログ at
16:22