スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月10日

マイコレクション

先日市山リポーターが手ぬぐいコレクションを紹介していましたが
私吐合も集めているものがありますicon21

それが・・・



イヤリングですicon64

ちなみにこちらは、10日号でつけていたものですface02

イヤリングはピアスに比べて種類が少ないのですが
最近は豊富になってきて可愛いイヤリングがいっぱいface05

気に入ったものに出会ってしまうとついつい買ってしまいますicon12





先日江島リポーターにいくつ持っているんですか?と聞かれて数えてみると
30個以上はありました!

中には作ったものもあります

母になり自分の物にあまりお金をかけられなくなりましたが
お手頃なイヤリングでおしゃれを楽しんでますicon65








  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:20

2018年10月09日

友人と湯布院へ

こんにちは、江島です

先日友人と旅行に行ってきました✨
一緒に行った友人は今妊娠中で、
産前旅行という名目で湯布院に。



@金鱗湖


ちょっと前に会った時は
そんなに大きくなってなかったお腹が
ぽっこり膨らんでいて、
お母さんになるんだなぁ〜と実感✨

体を大事に!
無理はさせちゃいけない!
と、思いつつも一緒に歩き回り
そして、たくさん美味しいものを
食べてきましたよ❣️





この友人は小学生のときからの親友なんですが
すっかり母の顔になっていて、
私たち大人になったんだなぁ〜と
しみじみ感じました✨
大好きな友人の赤ちゃんに会える日が本当に楽しみです♪

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 13:11放送

2018年10月08日

家族の一人が・・・。

こんにちは|´-`)ノ 中谷です。

先日またまた実家に帰っていたのですが・・・

家族の一人にある異変が起きてました・・・










弟


弟が筋トレを始めたみたいで

少しムキムキになっていました・・・

┗(⌒)(●`◇´●)(⌒)┛ 

体も少し逆三角形に近くなっていました。

お姉ちゃんは驚きを隠せませんでした。


次回 実家に帰った時に どんな風に変わっているのか楽しみです。


(´-`).。oO最近涼しくなったきたので私もスポーツ始めようかなぁ・・・

では!|´-`)ノシ

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 21:53

2018年10月07日

糸島報告その2

こんにちは ほりです。

ほりの前回のブログで
糸島に遊びにいったことを書きましたが
今回は糸島報告その2 
テーマは「ネコ」です。

観光スポットよりも猫に夢中だったという
写真を紹介させてくださいicon10



糸島の名所 「芥屋の大門」の遊覧船の乗り場付近にいた猫

 
釣りをする人をゆったりながめる姿がしぶい


 


そしてもう一匹
 
こちらは看板猫なのか旅館の玄関先に横たわっていました。

ちょっと目を離すといなくなったのですが
以外な所でくつろいでいるのを発見!
 
プランターの中がお気に入りのようでした。

ちなみに当初の目的の「芥屋の大門」の写真は?
と皆様お思いでしょう。
この日は天候が悪く船が出ず・・・
ネコを追いかけることになりました。

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:40

2018年10月06日

お気に入りの1枚

今日は、台風25号の影響で朝から強い風が吹いていましたね。
太宰府天満宮での取材だったのですが、
普段賑わっている参道も今日は人がまばらでした。

お土産店もほとんどシャッターが閉まっていて、
旅行者にとってはちょっと残念な日となったようです。

そんな中、大阪から旅行に来たという女性2人にお気に入りの写真について
インタビューさせてもらいました。

写真は、美味しそうな串焼きを写したもの!

福岡は初めてという事でしたが、事前に知り合いの人に
美味しい串焼きの店を聞いていたそうでその味に満足して
思わずカメラに収めたそうです。

お店は、大名にある「ねじけもん」
特に「野菜巻き串」が美味しかったそうです。

因みに、太宰府の名物「梅ヶ枝餅」を知らなかったので
お勧めしておきました。

台風と共に太宰府にやってきた大阪の女性のお気に入りの1枚は
後日放送します。お楽しみに!

Kohichi  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:06

2018年10月05日

月とうさぎ





こんにちはicon134美香ですicon102
私の好きな作家さんの作品展が
今、須恵町立久我記念館で開かれていますicon97


堀澤大吉さんの「月はうさぎの夢を見る」

 

2年に一度開催される、待ちに待った堀澤さんの展示会icon97
30点余りが展示されています。

あどけない表情のうさぎたちは子供の頃の
事を懐かしく思い出させてくれるんですicon134


icon97icon12icon97icon12icon97icon12
2年前の展示会で
娘と一目惚れしたこちらの作品・・face05icon102icon74


うさぎの家族が月明かりに驚いたのか、振り返って
空に浮かぶ月を眺めています。

タイトルは「月の道」

月がまるで本当にそこに昇ってきている様な
錯覚に陥るほど、魅力的な絵ですface05

うっとりicon102

今年の十三夜は10月21日です。
お天気が良ければ美しい月が見えますよicon12


堀澤大吉さんの個展は、須恵町の森の中にある素敵な館
久我記念館で開催中です。







  


Posted by CSFアナウンサーブログ at 17:55

2018年10月04日

金曜タウン

金曜タウンの撮影でした^^

今回は、10月から市制施行された那珂川市特集!
日髙リポーターと私永野で紹介しています。

今回は…

icon25専門店やスーパーでしか販売さてれていないあの食品が買える自動販売機

icon25市制施行と共に手作りランチを始めた回転焼き屋さん

icon25那珂川市唯一!本格的なお酒が楽しめる駅チカのバー

という魅力的な3店舗を紹介しますよ!
おたのしみに☆

放送は10月12日(金)夜7時からです~
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:37

2018年10月03日

収集癖

どーもー 市山です。

収集癖はさほど無い私ですが
数年前から旅先で購入してしまうのが
コレです。icon15


何? なに? ん?


手ぬぐい!!!
デザインも肌触りも個性豊か

観光地やイベントなので
記念手ぬぐい として
出している場合も多く
思い出にもなっておすすめです。

吸収性はバッチリ!icon100icon100
ジーンズのポケットから 
チョコっと手ぬぐいが出てるのも
可愛い!icon102icon102

あとはモノを包んだり 
拭いたりする時にも便利。 

夏には日焼け防止として
首に巻いたりもできます。

イチオシ!icon194

使い込むほどに
柔らかくなり
育てた感が出る点です。
 
旅先で探してみては?
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 13:17

2018年10月02日

2755ポーズ♪

安部ですface01

すっかりと秋になりましたねicon124


さて、インスタグラムは見て頂けましたか?icon103

そこでも紹介しましたが最近「2755ポーズ」が出来たんですicon102

春日市春日原東町にあるオリオンの安倍さんが考えて下さいましたface02

そのポーズがこちらicon50

指で「2755」を作るというとっても簡単なものですface02

皆さんもぜひやってみて下さいね~!icon97


写真右の知識さんが持っているハロウィンのチョークアートはスタジオに飾っていますicon06

番組を見ながら探してみて下さいicon112

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:21

2018年10月01日

那珂川市 誕生。

こんにちは。中谷です|´-`)ノ


10月1日 那珂川町が
那珂川市 
になりました。

今日は那珂川市役所で開市式が行われ 
様々なメディアが那珂川市になる瞬間を
取り上げていました。

10月1日号の2755でも
・開市式
・那珂川市に新たに移住した方
・ちょっと聞いてみ隊~あなたが思う那珂川市~


などなど那珂川市に関する情報をお届けしますので

是非ご覧ください!


那珂川市



実は昨日、博多南駅前ビル 通称 ナカイチ で行われていたイベント
 《さよなら那珂川町》に個人的にお邪魔していました。
※写真はありません…
すっごく賑わっていましたよ!!
那珂川市になり、これから更に盛り上がること間違いなしですね!!

では、また今度|´-`)ノシ バイバイ~
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 20:39