スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月13日

歴史的建造物がイベントスペースに


こんにちは、江島ですicon01

今日は「土蔵 侘(どぞう わび)」というイベントスペースに
取材に行ってきました!




こちらの建物、明治前期に建てられたもので、
もとは民家の蔵として保管されてたんですが、
歴史的に貴重なものと認められて今年修復されたんです!
そして、今日イベントスペースとしてオープンしましたicon97

現在そのスタートイベントとして、
タペストリーとフラワーアートのインスタレーション作品展が開かれていますicon64


中は小ぢんまりとしたとした空間で居心地がよく、
土壁がひんやりとしていて、一度背中をつけて座ったらしばらくは動けないほど気持ちよかったですicon12


そしてこのスペース、誰でも利用できるそうですよicon65
価格は1日3,000円icon112
作品展示やライブ、落語、ワークショップなど使い方は自由だそうですface08
日頃の活動を披露する場があるのはいいですよねicon97


こちらで何かイベントをされる際はぜひケーブルステーション福岡に
連絡してくださいねicon64


  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:28放送