①麹をもみほぐして塩を入れなじませる
②握って塊が出来る様になったら水を入れすり合わせる
③1週間~10日常温に置いて1日1回かき混ぜる
④その後冷蔵庫に入れ保管(半年ほど持つそうです)
(麹と塩)
※写真はどれもクリックすると拡大します
麹と塩、水を混ぜ合わせると こんな感じ(甘酒みたいな感じ )
塩麹でもんだゴーヤ。鰹節をまぶすと美味!!
お酒のつまみにもなりそうです
塩麹作りの楽しいレッスン
保存用の容器に入れてお持ち帰りしま~す
この講座は福岡市薬院にある「未来の会」(みくのかい)主催で
春日市のまちづくり支援センターぶどうの庭で開かれました。
この日は塩麹を使ったお料理の試食もありました
とっても美味しそう☆
トマトとたまねぎ、オリーブオイルに塩麹を入れて混ぜ合わせ
ガーリックをすりこんだ
フランスパンの上に乗せると・・
おしゃれなブルスケッタの出来あがり
この模様は9月25日(火)Qテレタイムで放送です。
塩麹・・私も作ってみたくなりました
以上ママアナ美香でした