1.17
こんにちは!芹口です。
今日は1月17日ですね。
阪神淡路大震災から26年です。
毎年この日になるたび、被害に遭われた方に思いを致すという人も多いのではないでしょうか。
6,436人が犠牲になりました。
しかし、その数は「数字」ではなく「人」なんですよね。
1人ひとりに明日があり、家族があり、悩みも楽しみもあったのだと思うと胸が締めつけられます。
毎日発表される新型コロナウイルスの感染者数。
これも同様に、数字に慣れてしまったような気がします。
1人ひとりに症状だけでなく不安があり、動揺があり、孤独感があり・・・
「数」ではなくちゃんと「人」なんだという感覚を決して忘れないようにしたいと思います。
そして、当たり前の日常を大切にしたいと 改めて思った芹口でした。
そして、そして、いつか番組の中で、地域の防災・減災のために役立つ企画を担当できるようになりたいと思います。
がんばります!