台風10号

CSFアナウンサーブログ

2020年09月07日 07:17

どーもー 市山です。

おはようございます。
現在、朝7時です。

台風10号・・・ブログを書いている今も外はゴーゴーと
暴風が。


9月7日あさ6時ごろ 社内から撮影

近年、自然災害に備え様々な命の守り方を考えさせられますね。

停電や窓ガラスが割れるかもなど様々な被害が予測され
「養生テープ」や「カセットコンロ」「水」「菓子パン」などが完売していました。

今回、台風関連の取材で感じたのは「ホテル」を避難場所として利用する人が多い事です。

避難所に来た人のインタビューでは、
「ホテルを予約しようとしたんですが満室で・・・」という答えがありました。

お金はかかるけど命を守る行動としてアリですね。
避難することに慣れてくる中であらたな選択肢が誕生していると思いました。

ところでケーブルステーション福岡のテレビを観ながら
『データ放送』利用したことありますか?




結構 情報 満載です。
春日市・大野城市・那珂川市・筑紫野市・太宰府市
宇美町・志免町・粕屋町・須恵町

地域を選択すると市町ごとに詳細な情報が掲載されています。

平時も緊急時もいつでもちょっと覗いてみて下さい!

リモコンの『d 』ボタン押すだけです