防災グッズに好きなものを♡

CSFアナウンサーブログ

2019年11月24日 20:08

室屋美香です

今日は春日南中学校区の防災訓練の取材を担当しました

7つの地区の自治会ごとに地域住民が集結!
その数480人!
春日南中学校の1年生全員と
子供から高齢者までが参加しました。



救急救命講習や実技訓練もありました。



春日市の安全安心課の方が
防災講演会の中で・・・

「避難グッズ」の中には水や食料、
携帯電話の充電もできる多機能ライト
ブランケットやカイロ、
水のいらないシャンプーなどはもちろんですが、

「好きなものを入れておいてくださいね」
とおっしゃっていました。

避難生活の中で、自分が好きなものを入れて
おくと、ストレスが緩和されるそうです。

なるほど・・

避難グッズを検索していて見つけた素敵なライト
「ソーラーパフ」

太陽光で充電でき優しい灯りが人気だそうです。
折りたためるそうですよー。

いくつか準備しておきたいですね。
普段使いもできそう

ではでは美香でした