涼をもたらす 水色の花

CSFアナウンサーブログ

2019年08月14日 12:22

こんにちは室屋です。
今日ご紹介したいのは
取材先で出会った水色の花・・・


うだるような炎天下であることを
ふと忘れさせてくれる程
「涼やかな色」そして「シルクの様な花弁」


14日も午前中からの猛暑で、
車から一歩外に出ただけで
熱風がまとわりつき汗が滴り落ちるほどでした。




しかし
この花の周りだけは
なぜか涼しい風が吹いているような・・

錯覚だとしても視覚から得られる
「涼」の効果を信じずにはいられませんでした。

この花を植えていらっしゃるお宅の奥様も

「暑い中買い物に行って帰ってきたら、
まず、この花を見るんですよ
涼しくなるからね」と
おっしゃていました。


この花の名は・・「ルリマツリ」

半つる性状に伸びる細い茎を
旺盛に茂らせ
夏の炎天下にも負けずに枝分かれし
涼しげで爽やかな
青い花を咲かせます。


私も
「涼やかで爽やかな気持ち」
この夏を乗り切りたいな・・

ではでは
今回の担当は美香でした。