太宰府でアートイベント

CSFアナウンサーブログ

2019年04月19日 21:30

リポーターの吐合です

九州国立博物館を会場に開催中の「太ンス宰府ク」
2755でもオープニングレセプションの模様や、ダンス公演の模様などをご紹介しました。

私もひびのこづえさんのワークショップと、ダンスの公演にプライベートで行ってきました

ひびのさんのワークショップでは、たくさんの種類の布の中から好きなものを好きなだけ縫い合わせて
海の生き物を作りましたよ

子供たちも参加していたんですが、やっぱり柔軟!
私は時間いっぱい使ってなんとか出来上がりましたが、子供たちはサクサクサクッと作る子も多くて
出来上がった作品がまたとても良くて
とても刺激をもらいました

太宰府ではたまにひびのさんのワークショップが行われているので、また参加したいです



そして、ダンスの公演では、ひびのさんが作った衣装を身につけたダンサーさんたちが、
時には笑ってしまって、時にはジーンとくるような世界観を表現していました

とても近くで観ることが出来て、終演後には衣装に触ることもできて、
子供から大人まで楽しめるアートイベントでした

この太ンス宰府ク、太宰府天満宮の文書館でひびのこづえさんが手掛けた衣装の展示がまだ行われています

こちらは私もまだ行けていないので、これから行きたいなと思っています

27日までの開催なので皆様もぜひ