太陽の季節

CSFアナウンサーブログ

2018年07月25日 19:56

♪ 真っ赤に燃える~太陽だから・・・
いや~、連日ギラギラした太陽が存在感を
アピールしていますね。

先日、大野城市の北コミュニティセンターで始まった
「太陽観測会」の取材に行ってきました。

太陽を見る専用の望遠鏡で、
太陽の表面温度が低くなっている黒点




太陽の周りから炎が噴出しているように見える
プロミネンスを見ることが出来ます。



この日は、残念ながら黒点は見ることが
出来ませんでした。

この、太陽観測会は8月31日まで
毎週金曜日の午後1時から3時まで
開催されています。(雨天中止)

なかなか、太陽をじっくり観測する機会は
ないと思いますので
皆さんも、一度出かけてみてはいかがでしょうか?
スタッフの皆さんが太陽を始め天体について
色々教えてくださいますよ。
但し、帽子にお茶など熱中症対策をお忘れなく!

因みに、7月31日の午後8時からは、
15年ぶりに大接近する火星の観測会も行われます。

Kohichi