斎田御田植祭

CSFアナウンサーブログ

2018年06月20日 15:44

こんにちは ほりです

6月16日に太宰府天満宮の伝統の祭り
「斎田御田植祭」の取材に行ってきました。

御田植祭(おたうえさい)とは
神前に供える神聖な米を育てるための取り組みで
観世音寺にある斎田で毎年行われます。


梅雨にもかかわらず晴れの良いお天気に恵まれました。
神事の後、モンペに菅笠姿の氏子や地域の人達が
今年の豊作を祈りつつ、一斉に苗を植えました。


昔ながらの田植え姿は
アマチュアカメラマンの皆さんにとって最高の被写体。
今年もたくさんの人が
最高のショットを狙って撮影に集中していました。


私は そんな皆さんを激写?してみました