年齢同一性障害

CSFアナウンサーブログ

2017年11月18日 13:32

どーも 市山です。

「年齢同一性障害」
これは自分の年齢と身体で感じる年齢が一致しないことを揶揄した造語です。

今年39歳になった私。
気持ちは20代前半ですが
身体や見た目は着実にアラフォー・・・

まさしく私はこの造語が表す
「年齢同一性障害」だなぁ~と
笑ってしまいました。

年齢を重ねている自覚はあるものの
気持ちは一定の年齢で止まってしまうのは
なぜなんでしょうね?

決して見た目で得したことはありませんが
やはりそれでも若さへの執着が無意識の中で
あるんだぁと思います。

憧れる年の重ね方をしている
素敵な先輩を仕事でたくさん見ているの
何とか打開策はないものか考え中です。

うーん
「年齢同一性障害」めっ!

でも造語ではあるものの
言葉が出来ることで
じっくり向き合えているような気がします。

ところで今年の流行語大賞
何になるのかしら?

「うんこ漢字ドリル」が大賞になったら…
NHKニュースでも読まれるのかな~(笑)