和ごまも奥が深い…

CSFアナウンサーブログ

2016年05月06日 21:09


こんにちは、江島です♪


突然ですが、
みなさんは和ごまを回したことありますか?
私は小学生の頃、自分のこまを持っていてよく遊んでいました
懐かしい遊びですよね

そんな和ごま遊びをもう一度子どもたちに普及しようと
太宰府市を中心に取り組みが行われているんです

まずは、この使い込まれた和ごまを見てください!




すごいですよね!!
角が丸くなっていて、色もあせていて…
こまの芯がとれるほど使い込まれた和ごまです

先日、競技としての和ごまを初めて見て、
本当に興奮しました!!

特に!「手のせ」という競技。
手の上でこまを回す競技なんですが、
初心者は回すことさえできないいんです。
しかし、練習を重ねた競技者たちは・・・
お茶を飲みながらでも、ご飯を食べながらでも、
全く関係なく回し続けます!!
だんだん、体の一部なんじゃないかな?と思えてくるほどです。

大会では、どれだけ回せるか、限界に挑戦しました!
初めて見た私には驚きが盛りだくさん!!


この模様は、
5月14日の2755(つなGO!!GO!!!)でお届けします!
少年たちの勇姿をご覧下さい

関連記事