2014年02月17日 20:19
こんにちは。前田小百合です。
今日、日中は少し寒さが和らいだように感じましたが
午後からは雨が降り、少し冷え込みましたね。
さて、今回は
私が最近夢中で読んだ本を紹介します。
それが、こちら。
ノートルダム清心学園の
渡辺和子理事長がお書きになった
「置かれた場所で咲きなさい」という本です。
・『希望には叶わないものもあるが、
大切なのは希望を持ち続けること。』
希望の喪失は、生きる力の喪失でもある。
心の支えがあれば、どんなつらい状況でも耐え抜くことができる。
など、前向きになれる言葉がたくさん綴られています。
また、印象に残っている文章の一つに
「ふがいない自分としっかり向き合い、
そして仲よく生きていくこと」というものがあります。
その言葉は私にとって、とても新鮮で
大きな衝撃を受けました。
これからは、客観的に自分を見るなどして
良い方向に進んでいけたらいいなと思いました。
ぜひ、皆さんも読んでみてください。
人生をより良く生きるためのヒントが
見つかるかもしれませんよ。