スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月03日

ふわふわ言葉



今回の担当は木原です。


この仕事では、色々なことを見たり聞いたり、
日々貴重な体験をさせていただいていますicon01


今日は、取材以外では滅多に踏み入れることのない小学校で
始業式の取材でしたicon133
小さな机や椅子、黒板、ランドセルicon12
子どもしか入ることのできない特別な場所に
入れてもらった気分になるのは私だけでしょうか。



始業式では、生徒指導や児童代表の言葉などがあったんですけど、
先生や児童の口から度々聞かれたのが「ふわふわ言葉」
というキーワードでした。




「ふわふわ言葉」は、お互いの気持ちが優しくなるための言葉。
その反対が「ちくちく言葉」だそうです。




自分では相手を傷つけるつもりがなくても、
友達は思った以上に傷ついていることがありますと
先生からのお話がありましたicon26




大人の社会でも「ちくちく言葉」
飛び交っていることが多々あります。
すごく当たり前のことが
実は出来ていないことも・・・icon15




義務教育を終え成人となってかなりの月日がたちます。
今の子どもたちに自分は立派な大人ですと
正直 胸を張って言うことができません。
大人がちゃんとした姿を見せることができなければ
子どもも戸惑ってしまいますよね。



「ふわふわ言葉」、大事です。




始業式の模様は9月3日号のQテレTIMEでご覧下さい。

  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:16

2012年09月02日

伝統行事 いいです




太宰府市五条区が主催した「八朔の千燈明」という伝統行事です。
天満宮に燈明を奉納するという行事で、江戸時代から続くものだそうです。


この取材の前には、筑紫野市の小さな神社の相撲大会にも行きました。
手作り感いっぱいでほのぼのとした大会でした。


こういう行事を取材するたびに思います。
地域の人たちに大切に守られている行事っていいなぁと
そして、こういう行事に参加できる子どもたち、幸せだなぁとしみじみ思います。


僕の故郷にも四季折々、色んな行事がありました。
この時期 秋だと、十五夜の相撲大会を思い出します。
石灰で円を描いただけの土俵で、男子も女子も真剣でした。


懐かしい思い出の相撲大会ですが、
今は出場する子どもがおらず途絶えてしまったようです。
地区の運動会も、ソフトボール大会も10年くらい前から開かれていません。


当たり前だったことがそうでなくなった時
その存在の大きさに気づくといいますが、今の僕がまさにそれです。


地域に残る行事 本当に大切にしていきたいですね。
今回はコバでした。
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 19:35

2012年09月01日

祭りなかがわ


 



こんばんはicon67


今回の担当は畠田梢ですface01icon102

さて、去る8月25日icon99
那珂川町で「祭りなかがわ」が開催されましたicon14


会場に遊びに行ったよーicon77という方も多いのではないでしょうかicon112

祭りなかがわは、今年40周年記念face02icon12

長い歴史があるお祭りですicon67

ステージパフォーマンスに、出店に、ミニ新幹線icon12

大盛り上がりでしたicon59



そして今年は、40周年を記念して新しい那珂川町のお祭り曲が披露されましたicon14

那珂川町出身の演歌歌手那珂川仁美さんの歌に合わせて
皆さん踊っていましたicon06


これから祭りの定番曲となりそうですねicon64


そしてそしてicon67icon59


40周年にちなんで、例年は3000発の花火がicon12

今年は4000発打ち上げられましたicon14


わたくし畠田と吐合リポーターは

浴衣で取材しましたよicon97

わたくし畠田は今年初浴衣icon67





祭りなかがわの模様は、9月2日(日)18:30からの特番で放送しますicon124

お楽しみに~icon99


さて、早いもので9月に突入しましたねicon53icon77

QテレTIMEは、9月から毎日1時間放送ですface05

バージョンアップしたQテレTIMEどうぞお楽しみにicon06
  

Posted by CSFアナウンサーブログ at 18:37